現在40代の学生です。
もともと夜は睡眠薬を服用しないと眠れず、
睡眠時間が減ると睡眠薬をうまく調整できず、
日中の調子がつかめず、
疲れると日頃からある耳鳴りが爆音になり、
心身のバランスが崩れています。
ここ6年程不安障害をかかえており、
実習中に、指導者や先生からの問いやカンファレンスの発表で
緊張と不安のあまり、発言ができません。
アドバイスの程お願い致します。
かなり大変な状況ですね
お疲れ様です
睡眠薬を出してもらっているということは、何かしらの医療機関へ通っているのですか?
睡眠の方は眠剤で対処するとして、不安のほうは何か出してもらっていますか?
抗不安薬を出してもらうと、かなり変わるかもしれません
とはいえ、それは対処療法なので認知行動療法などの治療も受けた方が良いですね
この職業は、かなりのストレスがかかります
それに対して、今後どういう対処をしていくか見つけていくことが長続きのコツです
不安というのは、無くそうとすればするほど増大します
不安のある自分を否定するのではなく、それが自分だということを肯定してみるところから始めてみて下さい
あと今ある不安を100とするなら、それを90にしてみるとかのように自分の中で数値化出来ると良いですよ
今日は、これが出来たとか小さなところから始めましょう
基本、不安障害はすぐには治りません
時間をかけて徐々に治していくことが大事です
かなり大変でしょうけど、まずは卒業まで歩んでみてください
不安障害を抱えていても
入学できたのですね
私は
5年前からパニの予期不安障害と診断され薬を飲んでます
でも
看護師になりたくて今年受験します
パニ持ちで…というスレを立てた人物です
主さんは不安障害を持ってて面接のときにそのことを話したんですか???
主さんは面接の時どうしたのかと
思いレスさせていただきました
お疲れ様です。初めて投稿させていただきます。
私も高等看護学生の一年生してます。主さんのことが目に留まり、投稿しました。いろんなこと抱えながら頑張ってきたんですね。すごいと思います。また、心身ともに疲れながらも、こうやって掲示板に書き込みしながら解決方法をみいだそうとしているし。
私は寝たくても、課題とテストとレポート、実習記録と、寝る時間が無いくらい追い込まれ、この掲示板にたどり着きました。読んでると、書き込みしてくれる方達の優しさが伝わりますね。貴族さんの書き込みも、とても親切で、こちらも参考にさせてもらいました。
一緒に頑張ろうとしか言えないけど、同じ40代で頑張っている仲間がいるんだと、励みになりました。
実習で担当教員に凄い指導を受け、毎日泣いてましたが、自分の間違った捉え方を修正するために厳しく指導してくれているのだ!と、言い聞かせ、なんとか乗り切りましたが、やっぱり、辞めたくなったり、登校拒否寸前まで追い込まれましたが、なぜか体は前に進みます。不思議ですね。
今日1日頑張れた自分を誉めてあげて、次の日も頑張れた自分を誉めて、少しずつ前に進んで行けるような気がします。
初投稿させていただきます。
40代高看です。
40代の学生、意外にも多いですよね。自分自身がメンタルな悩みをもって入学されている方も案外、多いです。入学して驚きました。面接ではどうされたのかな、とも思いながら。でも、病気を隠さず、通学されている方もいます。学校側もOKということですね。
主さんの症状、いかがですか。
私、恥ずかしながら・・・
実技がだめなんです。実技試験が。受かるまで毎週しけんです。自分に自信がないのが原因です。できないんです。できる気がしないんです。緊張。そんなに他の人とやっていることは違わないんです。ただ、自信なくおどおどしているのが、何より自分でわかる。つっこまれるのです。どんどん。
おそらく、最後、私、ひとり残る。
それでも進級できればいいけど。進級できない可能性が。考えるとよけいできない。患者さんのことを考えて。頭でわかってても行動できなければね。
自分に自信がもてない理由は、母親との関係が原因です。私自身、母子で子どももいるんですけどね。
自分の話になってしまいました。
乗り越えられるんだとおもいます。私も、主さんも。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板