看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自己学について

<2011年09月08日 受信>
件名:自己学について
投稿者:寿限無

どーも。看護学生2年の男です。学校によって様々な課題がありますよね、看護過程等…。俺の通っている学校は自己学メインです。先生から様々な疾患について大量に書いてこいと言われるんですけどあまり意味がない気がします。1回書いただけで理解できるはずもない。でも他にも課題あるから1回しか書く時間がない。ただ単に書かされてるだけ。それなら看護過程メインにしてほしいよな。自己学のせいで自分の勉強したかった科目も勉強できない。自己学って重要?

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自己学って何ですか?自己学習の事ですかね?

理解できるはずはない は無いですね
看護過程はそもそも膨大な疾患の理解が必要だと思いますが

1疾患でも現れる症状や病態は多疾患と重複することもあるし
無意なことは無いと思いますよ


No.2
<2011年09月09日 受信>
件名:ふーん。
投稿者:匿名

どーも。
単に書かされているという受け止め方。調べて書くことで勉強になるという考え方。やり方しだい、心構え次第でどうにでもなるけど。1の方のおっしゃるように疾患がわからないで看護過程がわかるはずない。1回書いたくらいじゃ理解できない、だから無駄?
自分がやりたい勉強って何か知らないけど、基本すっ飛ばしてても結局理解には繋がらない。まあ、物事の本質を理解してないくせにわかった気になってる勘違いなやつ、臨床に多いのでそーいうのにはならないで。


No.3
<2011年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

書かされてるだけ、今はそれでいいんですよ。その積み重ねと振り返りが知識になりますから。
膨大な疾患を学生に一から十まで理解してほしくて書かせてるわけじゃないと思います。
それに看護過程だけを学んだ所で臨床も国試も必ずつまずきますよ。
看護過程って看護者としての指標ですよね。それを立てる、先を読む為に必要なのは疾患の理解です。無駄な事なんてないし疾患の勉強をただ書かされてるだけと思うなら口に出して読みながら書けば頭に少なからず入りますよ。書いた事を覚えていく努力を養ういい機会ですよ、頑張って


No.4
<2011年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

疾患について教科書に載っていることを
ただだらだらと丸写しするのではなく、
要点を絞りながらその疾患の特徴がよくわかるように
自分で考えてまとめるようにしてみては?

そうすれば、「ただ単に書かされてるだけ」ではなく、
考えてまとめるということで疾患の理解が深まるはずです。

おっしゃる通り、1回まとめるだけでは
完璧に覚えることはできないでしょうが、
そのまとめた用紙が、今後、ご自分がその疾患を調べる際の
資料となるはずです。

ただ書いて終了、ではなくて、今後有効活用できる資料をまとめている、と
考えた方がいいですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME