看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

困っています!!実習の乗り越え方教えてください><

<2011年09月07日 受信>
件名:困っています!!実習の乗り越え方教えてください><
投稿者:りぼん

 学生でもうすぐ長期間の実習が始まります。
 もともと考えすぎる性質で、記録や患者さんとのコミュニケーション、看護師さんへの報告、先生への報告などを考えると、以前の実習もストレスからか胃がムカムカしてご飯を食べられなかったり、不正出血があったりしました。
 こんな自分は看護に向いてないのかなあと悩み、今は長期の実習を乗り越えられる自信がありません。看護以外で興味のある分野もでてきて、モチベーションもないんです。でも今さらその道に行く勇気もなく…とりあえず資格はとろうかなとか…
 でも、みんなが真剣に実習をすると考えると、もう辞めてしまいたい気持ちにかられます。
 
 みなさんが実習に行ったときは実習をどう乗り越えましたか?こんな状態でも乗り越えた方はいらっしゃるでしょうか。気分転換の仕方とか、つらいときにこう考えたらいいよとか…教えてください><
 こんな考え方、こんな状態で実習に行っても大丈夫でしょうか…

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は准看護学生で今実習に行っています。毎日のように看護師に指導されてて学校辞めたいと考えたりしています。でも資格は絶対に取りたいです。なので指導してくれたから自分がダメなところが分かった。ラッキーと考えていくようにしています。お互いなんとか乗り越えて資格を取りましょう。


No.2
<2011年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学校を卒業した者です。

実習で何を習得すればいいのか、学生の身で何ができて何が出来ないのか、病棟の流れさえ分からず苦労しました。

「乗り越える」ということについてお話すると、私は「ダメダメながらもただ図太く実習へ行くのみ」でした。

私は伝説的なダメ学生でした。

当時の自分へのアドバイスとして、書き込みさせて頂きます。

・実習のことを考えない時間を持とう。でないと身が持たないよ(ex.日曜、お風呂、食事、トイレなどどこかで)
・看護学生ではない友人に電話してみよう。「不安だ。嫌だ。怖いよ」と声に出して言ってみよう。
・転ぶことを恐れずに、たくさん失敗しよう。
・分からないことを「すみません。分かりません。教えてください」と言おう。
・謝まること、お礼を言うことを大事にしよう
・指摘を受けたら、「申し訳ありません。ありがとうございました」「申し訳ありません。はい、気をつけます」など、心から言おう。
・病棟での自分の動きをイメージトレーニングしよう。分からないことを書き出してみよう。
・すでに分からないことは教員に聞こう。
・教員の不機嫌を気にするのは辞めよう。うんざりされようとも気にせず、分からないことを1つ1つ着実に潰していくことだけに専念しよう。
・自分がその病棟の看護師として働くイメージをしてみよう。(就職活動の病院見学とインターンシップを兼ねるつもりで)
・泣いてもいい。泣きながらでもいい。前へ進もう。
・大丈夫、やれないから。
・実習先へ行く。ただそれだけで誉めてあげよう。
・なるようになる。なるようにしかならない。看護師にご縁があれば乗り越える。ご縁が無ければ他とのご縁を持つことになるだけ。

長くなりました。キリがありません…。
心中お察しします…。
きっと大丈夫。命をとられるわけじゃないのだから。
どうかご自分の食事と睡眠に集中してください。
実習のことは実習先で困ってから考えましょう。


No.3
<2011年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も実習中です。
緊張しますよね。
私は一番緊張するのは、看護師さんへの報告です。
なので、まず報告する前にメモに報告する内容を整理してメモを見ながら報告するよぅにしています。
あとは援助の時に看護師さんに見られてると、普段できてる事も失敗してしまいます。
援助する際は必ず、参考書を読み返し、事前にイメトレをして臨みます。
緊張の毎日ですが、患者さんとのコミュニケーションはとても楽しいので、実習は嫌な事だけではないですよ。
お互い頑張りましょう。


No.4
<2011年09月11日 受信>
件名:大丈夫ですよ
投稿者:匿名

こんばんは。初めまして。
臨床指導者をしている者です。
No.2さんの「実習先へ行く。ただそれだけで誉めてあげよう」
はい。それだけで自分を褒めてあげて下さい。
No.2さんのアドバイス、全部いいですねえ。
学生さんも様々な方が来られます。
きらきら一生懸命な方、単位が取れればまあいいかの方、頑張っているけどなんか報われない方、考え方とかやっている援助はとても良いのに記録に反映できない方、こちらを小馬鹿にしちゃってとにかく弁舌の鮮やかな方、自分は駄目だと過小評価している方、もしくは過大評価している方、嫌々やっている方、つまらなそうな方、事前学習が適当な方、
あげたらキリがありませんが、とにかく様々です。
大丈夫。学生全員が一生懸命では全然ありません。
文面からあなたは真面目で一生懸命な方なのだなあ、と思いました。
真面目で一生懸命な方は大変です。どこでどう手抜きをしたらいいのか分からず、一杯一杯になってしまいます。もう少しお気楽に、といっても何をどう、どこをどう、したらいいのか分からず、ひたすら考えてしまいます。なのでもう、そういう性質なのだと開き直るしかありません。
実習記録、明日の予定、病体生理、個別性、アセスメント、看護診断、全体像、問題点、目標設定、看護計画、評価。
苦しくてつらくて、大変で泣けてきて、嫌になって辞めたくて。
眠る時間もなくて、ご飯が喉を通らなくて。
物凄くよく分かります。
でも。あなたの緊張やつらさ、どうしたらいいのか分からない切なさ、は実習先の臨床指導者も気づいてくれますよ。何が分からないのか、なにが分からないのかも分からない、でもいいのでそのまま臨指に伝えましょう。きっと一緒に考えてくれると思います。
実は臨指も緊張しています。私は学生が来る度に2?は痩せます。ご飯が喉を通らなくなります。眠れなくなります。午前中だけで5回もトイレに行きます。脱水になります。
臨指も人間なので、けっこうダメダメです。
取り敢えず、自分は女優なのだ、と自分に言い聞かせて、もうアカデミー女優ばりの笑顔を張り付かせる、だけでもなんとなくどうにかなるように思います。
今日一日がどれだけ最低であったとしても、その最低の中で何か一つこれだけは最高だったと思える何かがあるといいですね。
最低の中の最高を探す、それだけでも明日を迎えられるような気がします。
私は何十年も看護師をしていますが、いまだにこうやって何とか最高を探してやっていっています。
もう充分頑張っていらっしゃると思います。ので頑張れとはいいません。
あなたは、大丈夫ですよ。ここに訪問される方、みんなが味方ですから。
あ、それと。看護師に見られていると思うと出来る事も失敗する。No.3さんのご意見ですが。大丈夫です。学生に見られていると思うと、臨指も失敗しますから。
そんなものです。
取り敢えず。美味しい好きな物、ケーキとかお饅頭(笑)とか食べて、幸せな時間を持って下さい。
で。別の道に進む、というのも有りだと思います。
でもって、つらいから逃げる、これも人生には有りです。


No.5
<2011年09月13日 受信>
件名:コメントありがとうございます。
投稿者:りぼん

 そうなんです、考えれば考えるほどがんじがらめになってしまって…

 でも、みなさんのコメントを見て少し勇気が湧いてきました><
命をとられるわけじゃないですよね…
緊張するけどもうこれはしかたないんだと思うようにします(笑)
先生も緊張されているんですね…

 気持ちの切り替えするのも得意じゃないのですが、なんとかできるようになりたいです。みなさんありがとうございました。


No.6
<2011年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして。

私も10月から長期の実習が始まります。

正直、かなり不安です。

自分は考えすぎる傾向があるので、指導者さんの

些細な一言でも重く受け止めてしまいます。

自分はだめ人間とか全然できないとか何もできないとか・・・。

そうゆうことや、大量の記録のこととかを考えると

かなりのストレスになるんですよね。

あとは実習のグループの人たちと協力できるのかとか。

実習て苦痛ですけど、きっと社会に出たと時の方が

何倍の辛いと思うので今は耐えて頑張ろうと思ってます


No.7
<2012年09月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして、こんにちわ。

私は今、実習中です。

自分の不甲斐なさに辛くて、涙が止まらなくてどうしたら実習を乗り越えられるのか不安で不安で、
そんなときにこの記事を見付けました。

私は、泣けるときに泣いて我慢をためないようにしています。
それと、辛いとか不安を伝えるようにしてます。
すると仲間たちが一緒に頑張ろう!と励ましてくれます。
私も仲間が苦しんでいたらそう声かけるようにしています。

まだまだ続く実習ですが、ほんと、なるようにしかならないので
頑張って毎日を過ごしていきましょう。

頑張って怒られて頑張ってたら日は過ぎます。
たった人生のうちの少しの時間です。
良くも悪くも苦しくても日は過ぎる。
そう思って毎日を過ごしてます。

辛いこともおおいですけど、頑張りましょう。


No.8
<2014年04月16日 受信>
件名:初実習
投稿者:まる

一週間、附属病院に実習に行きますが、初めてなので、何もかも分かりません。不安すぎるので、実習前までに復習しようと頑張っていますが、とても不安です。
皆さんの初実習の体験談や、臨む前の心構えなど教えて頂けると幸いです。


No.9
<2014年04月17日 受信>
件名:大丈夫、何とかなるもの
投稿者:匿名

初実習は、私も眠れなくなるくらい緊張しました。
心配になってネットで「看護 実習」で検索した結果
「とにかく実習はやばい」という体験談ばかり見つけてしまって、ますます不安になったりして。
↑今考えると、そんなことしないで事前学習を深めるか、たくさん寝ておけばよかったのにね(^-^;)

最初の実習では、(あくまで私の場合)、看護師さんのシャドウイング(金魚のフンみたいに業務にくっついて歩いて、看護技術を見学したり 簡単なものは一緒に実践させてもらうこと)でした。
もうわけもわからず目を白黒させながらも、必死に担当看護師さんの後を追ったことしか覚えてないですね、特に初日は。ときどき看護師さんを見失って(みなさん忙しいから、フットワークが軽いんです!)青ざめながら病棟内をウロウロ…(笑)
看護師さんの個性もあって、すごく優しくて気をかけてくれる人もいれば、ちょっとクールな人もいて。毎日「今日はどの看護師さんかなぁ…」とビクビク スタッフ編成表を見ていたのも思い出しました。

受け持ち実習になると、一人の看護師さんとマンツーマンで接することは少なくなり、学生が自分でタイムスケジュールを考えて動くことになります。(自分のペースで動けるので、こっちの方が楽です)

最初の実習は教員から「病棟の雰囲気に慣れてもらうことが第一の目的です」と言われていましたし、きつい看護師さんにあたった日は大変でしたが、帰りにロッカーで友達と愚痴ったりしてストレス発散してました。そういう話をしてると周りも同じような感じだったので、そんなに特別ツライなーと思うことはありませんでした。

もし気を付けた方がいいこと、心に留めておくといいことがあるとすれば
 1. 前日は睡眠時間をしっかり確保して、朝食は(食欲ないかもしれないですが)きちんと食べていくこと。(体力勝負です、緊張もあり貧血など起こしがちです)
 2. 病棟スタッフさんにとっては 業務の合間をぬって指導してもらうことになるので、感謝と気遣い(声をかけるタイミングなど←最初はなかなか分からないけどね;)をもつこと
 
大切なのはこれくらいかなぁと思います。

私は板書の授業ばかりの頃は あまり看護学に興味をもてなくて、「こんなんで大丈夫なんだろうか」と思ってましたが、実習が始まってから 逆に実感をもって勉強にも取り組めるようになったので、決して悪いことばかりではないですよ。
患者さんの顔を見ながら、1対1で心ゆくまで接することができる時間は、学生の特権です。

…といいつつ(現在大学4年ですが)新しい実習場所に行く前日は、もう緊張と不安でドキドキ*2しちゃうんですけどね。でも何とかなります!大丈夫!

まるさんも がんばって、そして楽しんでくださいね。


No.10
<2016年05月18日 受信>
件名:あなたは1人じゃないですよ!
投稿者:匿名

はじめまして。
現在4年で実習中です。

とても気持ちわかります。
私も今回とても熱心な指導者さんにあたり毎日泣きそうになりながら過ごしてます。
私もりぼんさんと同じく考えすぎてしまう性格なので帰っても気持ちが切り替えられずご飯も食べられずずっと落ち込んでます。
報告行くたびに指導を受け怒られとてもつらいです。
それと同時に自分の出来なさに悔しくて悔しくてまた涙が出そうになります。
もういくつも実習に行ってきたのになんでこんなに出来ないのだろう、グループで私が1番怒られ出来てない気がします。

でも自分は1人じゃないんです。グループの仲間や先生がいます。つらいことは1人で溜め込まず周りに話しましょう。つらいと思ってることは周りも同じです!
自分だけじゃないって気づけますよ。
そして励ましあい、あと何日か毎日指折って乗り越えましょう!

私も正直今回の実習があと1週間半あるのですが乗り切れるかわかりません。でも乗り切るしかないんです。

時間は何もしなくても過ぎるんです。
始まれば終わる!って考えながら頑張りましょう。
あと、1クール終わる毎に自分にご褒美を忘れずに!!
楽しみを作りましょうね。
きっと大丈夫ですよ。
あまり考え込まずに、、
お互い頑張りましょう!!

って自分に言い聞かすいい機会にもなりました。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME