看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

就職活動(肝心な自分の「何をしたいのか」が分からなくなりました)

<2011年09月07日 受信>
件名:就職活動(肝心な自分の「何をしたいのか」が分からなくなりました)
投稿者:ウニ

元々、考え過ぎて動きにくくなったり、物事の判断に慎重で時間がかかるタイプです。


最終学年となり、大半は就職決定しはじめました。
「自分のペースで優先順位をつけて進めていこう」と、まずは実習、国試…と、就職は国試終了後にと考えていました。


しかし周囲の状況に、だんだん焦りはじめてしまい、勢いで求人表をあさっている状態です。

性格も関係して、やるならちゃんとした所で勉強したいと大学病院や大手病院を見るのですが、肝心な自分の「何をしたいのか」が分からなくなりました。

またその採用〆切を見て、動くなら今しかないとも思います。

「もうとにかく飛び込んでみよう」と全く違う都会へ出て1から始めてみたいとも思っている自分もあります。

1年前より軽度のパニック障害と診断され、通院中です。
今現在、症状が出ず自分でもポジティブに捉えています。

あえて全く違う環境からのスタートで、自分の未知数に賭けてみたいと思う反面、気持ちばかり焦り相反する気持ちがあります。


実習中に感じた「看護に対する違和感」も要因としてあるように思います。

どのような言葉でも構いません。甘い考えの私に、何か伝えて頂きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すこしスタートが遅いかもしれませんね。
見学やインターンシップを開催している場所がまだあるかさがしてみましょう。


あと、パニック障害とありますが、今の地域で症状が安定しているなら、その場での就職をおすすめします。
就職+引っ越しは非常にストレスになります。
頼れる環境やなれた地で先ずは仕事に慣れた方がいいかも。


No.2
<2011年09月08日 受信>
件名:十分間に合います
投稿者:うさこ

焦るお気持ちはよくわかります。
でも、看護の業界は一般の就職戦線とは違いますから大丈夫ですよ。

私は民間医療法人で採用担当をしていますが、国家試験受験後の飛び込み内定者もありましたよ。その人は、指導教授に紹介されて当院にいらっしゃいました。
あなたの事を良く知っている先生(専門学校か大学か存じませんが…)に相談してみてはいかがですか?きっと具体的にアドバイスを下さると思います。

就職先は、?1さんの仰る通り、環境の変化は最小限にした方が良いと私も思います。

今年は震災の影響で、就職活動の動きが例年より3〜4ヶ月遅くなっています。
次の週末以降にも、就職フォーラムを行っている会社もあります。既卒者が主要なターゲットですが、新卒者もかなりの割合で来ていますから、お近くでしたら行ってみてはいかがですか?新宿・横浜・大阪であります。
国家試験後に決めたいのだが可能かどうか聞いて回ると良いかもしれませんね。

主催者は「看護師就職フォーラム」で検索すれば出てくると思います。
個人的に嫌悪している会社なので(この会社は、フォーラムに参加した新卒・既卒看護師にメルマガを送るなどして追いかけて、転職をあおり、紹介料を取ることを目的としており、自ら「看護師の囲い込み」と表現してはばからない会社です)、あまり宣伝したくないのですが、当方もそれなりに利用していますし、まあ上手に利用すれば良いと思います。
他社では10月に仙台でも開催されます。出展病院は多くないと思いますが…。

さて、
>自分の「何をしたいのか」が分からなくなりました。
とのこと。
むしろ、何をしたいのか明確な学生さんの方が少ないですよ。
逆に、あなたには多くの可能性があり、これから経験を積むことで世界が広がって選択肢が明確になってくるのだと思います。

まずは、あなたのペースに合わせて育ててくれる環境のあるところを見つけるために、あなた自身の状況は隠さずに病院側に伝えた方が良いでしょう。
もし一つの職場で適応が困難だった場合、異動先があるような、ある程度の規模の病院をお勧めしておきます。

「卒後教育が充実」と言っても、集合研修のメニューが整っているだけという大手病院も多いです。
大切なのは集合研修よりも、病棟の現場での研修です。
日勤研修期間や残業時間やメンタル面でのフォロー体制などを、各病院で確認して、比較してみると良いかもしれませんね。

One of the 〜〜
という英語表現によくありますが、「最善」も一つではありません。
自分が育っていける職場は案外沢山あります。
選択したら、もうよそ見はしないで、自分がすべきことをし、学ぶべきことを学んで下さい。
就職先選びで成功するコツは、選択してからの自分の姿勢にもあると思います。

では、健闘を祈ります。


No.3
<2011年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:ウニ

回答を下さった方、ありがとうございます。


頂いた意見を参考にしながら、進めていきたいと思います。


ありがとうございました!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME