看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

休んでいます。これからが不安です。

<2011年06月16日 受信>
件名:休んでいます。これからが不安です。
投稿者:きのみ

こんにちは。今都内の専門学校生の3年生です。
今月で春休みをまたいだ2月からの実習が終了したのですが、4つの実習のうち3つの実習が不合格となり留年が決定しました。先生からは実習中「主体性・積極性が無いしわたしが患者に看護されている状態だ」といいました。また、今のわたしの状態が(技術・看護観・患者さんとのコミュニケーションなど)1年生の状態だともいわれました。さらに「向いていないと思うならよく考えたほうがいい、あなたは優しいから、看護師はレベルが高いから介護士っていう道もあるし、それかあまり人と向き合わなくてもいい仕事もある。」とも先生から言われました。
おそらく、欠点は先生と話すときに萎縮してしまうのと、受け身の姿勢、原因はわからないのですが、実習中ボーっとしてしまうことがあるためだと思っています。
寮に戻ってから両親に「もう限界、辞めたい」と電話で話をしました。最初は反対されましたが、命を落とすくらいなら帰ってきてもいい、と言われたので、学校の先生に辞めたいと伝えたところ「ちょっと休んで考えてみたら、けど、コミュニケーションが苦手なら職種を変えたほうがいいかも」といわれ、欠席扱いとなりました。
実家に帰ると家族は全員わたしが辞めることに反対で、わたしがなんとか学校を続ける気持ちになるように話をしてきましたが、わたしは患者さんと接するとき、いつも記録や情報収集のことで頭がいっぱいになってしまい、患者さんと接していても苦しいだけです。自分でも看護者である自分のほうが患者さんから元気をもらっていると思い、こんなわたしは本当に看護師に向いていないと思いました。
父から「向き不向きはないし、自分が本当にやりたいことなんてそう簡単にみつからないよ。」というような話を何度かされ、一時的には頑張る気になるのですが、今、1年生の状態である自分がどのように頑張ればよいのかわからず、今から挽回することはできないと思い、翌日にはまた気力がなくなるといった状態でした。学校からは「戻ってくるのはいつでもいいですよ。」といわれていましたが、論文や補修・授業の単位が心配だったこと、さらにクラスメイトや両親の勧めもあり、考えがはっきりしないまま学校に戻りました。
先生には本心ではなかったのですが、「続けたい」といい授業に出ましたが、学校にいくだけで吐き気がする状態でした。授業中、実家から学校に電話があったようで先生に呼び出され、その時に「本当は補修でまたボーっとしてしまい不合格になりそうで不安です。続けたくないです。」というと先生から来年3月までの休学を勧められました。現在休学中です。主体性を重んじる学校なのでわたしはおそらく先生方からは辞めてもらっても構わない、と思われているとおもます。評価をするのは先生なので、わたしが主体的に動いたとしても先入観から補修も落とされるのではないかと不安です。今の学校には戻る気になれません。入学前は看護学校の厳しさ(技術認定や60点以下は不合格などの評価があること)を知らず、学校の中間・期末試験で落ちなければ必ず卒業できると思っていました。わたしの学年では10人ほど退学しています。先輩の過去問を暗記するだけだったので勉強を1、2年生でしっかり身につけていなかったため(努力が足らなかった)実習でも知識を活用できず、前向きになれなかったため失敗したのだと思います。他の看護学校を受験し、もう一度しっかり勉強し、自信をつければ明るく前向きに努力できると思っています。
理由があって他に歯科衛生士を目指すことも考えていますが、両親はわたしがまた復学して都内の附属病院の看護師になると思っています。新しい学校に受かるかどうかももちろん定かではありません。
今後どうしたらよいか分からず結局何の資格も取れなくなるのではないかと不安です。
これからどうしたらよいのか、もう二十歳なので自分で考えないといけないとは思うのですが、なかなか答えが出ず途方に暮れています。
どなたかアドバイスいただけたらと思います。
長文読んでくださってありがとうございます。

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

苦しいですね・・・
でも、決断するのは自分自身。あなたの人生です。
遠回りしてもいいんじゃないかと思います。
はっきり言って看護の世界は優しいだけでは勤まりません。
あなたは将来どんな自分になりたいか考えたことはありますか?
やっぱり仕事には向き不向きがあります。
看護師も資格をとってからのほうがはるかに記録や勉強があるし職場の人間関係やいじめなんかもざらにあります。
まだ若くていろいろな可能性があります。
看護の世界を離れてみて、もう一度どうしても看護師になりたいと思ってからでも遅くないと思います。
今の不安定な状態が続くと心が病んでしまいます。
自分が病人では、患者さんを看てあげることは無理があると思います。
なぜ、自分がこういう状態なのか、本当に看護師になりたいのか自分自身をアセスメントしてみてはどうでしょう?


No.2
<2011年06月18日 受信>
件名:No1さんへ
投稿者:きのみ

優しいだけじゃ勤まらない・・・その通りだと思います。

「どんな自分になりたいか。」具体的に思い描くことができないでいました。
自分が何になりたくて、何に向いているのかをよく考え直したいと思います。

遠回りしてもいいのでは、というコメントを読んで、少しほっとしました。仕事に就けず、結婚もできなくなるのではないかと心配でした。
自分をアセスメントやってみます。

とても参考になりました。ありがとうございます。


No.3
<2011年06月23日 受信>
件名:自分を信じて。
投稿者:あやまま

優しいだけでは・・・。ですか。
私はそうは思いません。

優しい気持が原点ですから。
看護してあげたい。患者さんを見守っていきたい。
そういう思いが、勉強や積極性につながっていくのだと思いますよ。

問題は、3つ。
・自分はだめだという思い込みが、自分の力を発揮できない原因の一つではないかということ。
・生活や体調はどうなのか。日中ボーっとしていることが多いなら、睡眠が確保できていない可能性があります。太っていれば睡眠時無呼吸の可能性もありますし、何か大きい病気が隠れているかもしれません。病気であれば勉強どころではありません。
養生するべきです。
・勉強以外に時間を取られていませんか?
 帰ってから復習さえしっかりしていれば、そんなに赤点は取らないような気が・・・。

直接お会いしたことはないので何とも言えませんが、
目先のことを考えるよりも、すべてにおいて振り返ってみることが最も近道だと思います。何かみえてくるかもしれませんよ?

自分を客観的に分析して、他の道を考えるのも一つの手ではありますが、
何にも根拠なく(なさそうにみえる形で)方向転換するよりは、
自分はこうだから、他の道にしたいんだと言えますから。

自分に正直に。自分を信じて行動してみて^^!


No.4
<2011年06月24日 受信>
件名:お互い一歩ずつ進んでまいりましょう!
投稿者:ねいろ

きのみさん、こんにちは。
きのみさんのご相談を拝見して、人事ではない思いで書いています。
わたしは、2年生できのみさんの悩みとは異なりますが、1年時に担当教員からわたしが要領悪いこと、3年時の経済的な問題から、休学するかどうするか(退学も考慮してと…)を考えてと言われ、とても悩んだ経緯がありました。
経済的な点は解決し、教員からも「時間はかかるが、やればできる」とアドバイスをいただき現在どうにかこうにか続けています。
わたしのやれてない点は、勉強です。だから、成績もよくないです。
仕事しながらなので、その疲れが大きな原因ですが、他にも切替えが悪く、将来のことでの悩みがきつかった(考えると鬱になりそうでした)ので、思いきってその思いを捨てました。なるようになると…。
するとだいぶ楽になり、多少勉強第一に考え行動できるようになりました。(やっぱり、看護師免許取りたいです!)
わたしのことを長々すみません。きのみさんもご自身を少し分析されると何か見えてくるものがあるのではないでしょうか。
一歩ずつお互いに歩んでいきましょう。お祈りしております。


No.5
<2011年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに強い心が大事です

だけど、私はかなり心が弱いし倒れたり血が苦手だったり健康状態もよくないし学生の時も成績も悪くなれたのが奇跡なくらいでいいとこなしです。

でも3年まできたからと思い3年も留年しながら卒業しました。

卒業してからも血が苦手だったり緊張しすぎたり倒れたり迷惑かけまくり

でも私も患者さんから笑顔もらえるんです。
笑顔になれると患者さんも笑顔になる、逆に患者に笑顔もらえるなら患者さんは笑顔になれる元を自分がもってるからじゃないですか?

笑顔がもらえると言う優しい気持ちは大事。

でも私は優しすぎると怒られます。

でも必要とされてない訳じゃない。

看護師がみんな厳しい人ばかりだったら患者さんは笑顔所が辛いし、優しくても普通な人も厳しい人もみんな、色んな人がいていいんだと思うしバランスがとれるんだと思いますよ

私は血が苦手や倒れたりしてる時点で申し訳ないし向いてないのは最初から承知だけど、やりたいからやってます

ミスで死に追いやったらいけないけど、コミュニケーション下手でも優しさがあれば暴言はく訳じゃないし、相手を死に追いやったりしないし、優しさに救われる人もいると思いますよ

要はあなたが向いてるかどうかより、やりたいかどうか、そこから必要とされたりするものだから

自分が辛すぎて、看護師なるのなんか嫌すぎてと言うなら家族がやめるなと言おうが無理しないでいい。

そうじゃないなら続けたらいい

できが悪くても人より遅くても留年しても卒業しちゃえば関係ないですよ

またそこから一から始まるから

それに私は血は苦手だけどマシにはなったし今では注射は特技です

苦手なコミュニケーションも楽しいです

できない、苦手と言う理由だけで逃げたらどの仕事もできないから

だからどんな決断でも間違いはないけど、逃げや後悔はしない決断ができたらいいですね

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME