看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

引きこもりから看護師へ

<2011年05月13日 受信>
件名:引きこもりから看護師へ
投稿者:モカ

現在20歳なのですが、高校を2年で人間関係に躓いて鬱になって、
中退して 恥ずかしい話ひきこもり状態になりました
その間はやはり 誰とも会いたくないって気持ちになりました。

精神科に通いって、医師とカウンセリングして薬を飲んでいくなかで、なんとか前の状態からは回復して 清掃のバイトをするようになり あまり若い方はいない環境で なんとか社会に復帰をしました。

そんな中で昔からの夢でもあった看護師を志すようになって、ブランクはあったもののなんとか合格し 今年の4月から准看護学校に通いはじめました。

ところが通い始めたは良いものの 周りの人達は うまく人間関係を直ぐに築き そつなくコミュニケーションをしているのに ひきこもりになって余計人とうまくいかなくなってしまったわたしは  会話もぎこちない&挙動不審になっちゃう&苦しくなってしまうのです。

ですが また引きこもりには戻りたくないし 絶対に卒業したいと思う気持ちはとても強いので 辞めたいとは思わないです。 というか思わないようにコントロールしてます。

看護師という職業が人間関係100%で 内気だったり引っ込み思案だったりすると ヤバイのは凄くわかってるんです 自分に向いていないのも承知の上で決めました。

向いてないかもしれないけど! 自分が誰かの役に立てたり 誰かにやさしく出来たりしたとき 本当に心から 自分の気持ちが穏やかになって安定して 
極端な話
「こんな自分でも生きてて良かった」って凄く凄く思えるんです。。。それは自分のエゴって思われるかもしれないですが、、嘘じゃないんです!! 
だからこれから出会う患者さんのために役にたてたらどんなに良いだろうって思うんです。


でもひきこもりから看護師になるだなんて無謀なんでしょうか? コミュニケーションうまくとれず あきれるほど不器用で 傷つきやすい自分が看護師になろうだなんて
勘違いも良いところでしょうか?

真剣に考えすぎて 自暴自棄になって 自分も嫌いです。。

スポンサード リンク

No.1
<2011年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりん

ぎこちなくても挙動不審でもいいじゃん。
わかってくれる人はわかってくれるよ!

無謀とは思わないね。都内の某精神科病院にも、あなたのような経験をお持ちの看護師さんいるようですし。

ただ臨床実習や資格取って働き始めると、もっと辛い現実はありますね。


No.2
<2011年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

嘘じゃないと思うその気持ちはごく自然のことだと思いますよ。
人はひとりじゃ生きていけませんから。
それに、傷つきやすいということは人の気持ちがわかるということじゃないですか?

まあ、コミュニケーションは大切ですね。
でもうまくしゃべれなくたっていいんですよ。
言いたいことを言いたい放題言うのとはちがいます。
流暢にしゃべれなくても誰が聞いても
あなたが何を言いたいのかがわかるように話せればいいんです。
みんなで共有する必要がある事柄をみんなに伝えられる、報告するべき事態を報告できる、わからないことをだれかに相談できる、挨拶ができる、お礼が言える、など。
そして、それが難しいのはあなただけではないのです。

肩の力を抜いてがんばってくださいね。


No.3
<2011年05月15日 受信>
件名:こんばんは!
投稿者:匿名

ぎこちなくたって、いいんじゃないかな?
今、頑張ってその環境に飛び込んだばかり。うまく行かなくて当然、だと思うから!!少し考え方を変えると楽かもしれないよ。私は、あまり難しく考えない方で、今まできちゃったけど…案外なんとかなっちゃったよ♪


No.4
<2011年05月15日 受信>
件名:Re:引きこもりから看護師へ
投稿者:ぞうさん

学生時代の人間関係と、職場の人間関係はまた違うと思います。
それは臨床に出て16年経った私の実感です。
だから、学生時代はみんなと同じように仲良く出来なくたっていいと私は思います。

実際問題、学校で親しくしてた友人たちと、卒業後も親しくしてるってことはあんまりないような…。
就職すると就職先での生活や人間関係がメインになり、科や病院が違えば悩みも違うので、共通の話題がなくなってそのうち疎遠になるってパターンが多いです。
同窓会も、就職して1年目はやりましたけど、その後は殆ど年賀状友達☆


ただ、就職先は慎重に選んだ方が良いと思います。
看護師さんには厳しい人が多いですから。
新人の離職率はどうか面接で聞くとか、実際に病院見学に行ってみてそこの雰囲気を知ってみるとか、あるいはスタッフに余裕があって優しかった実習病院に就職を考えるとか。


私自身、小学生の頃から赤面症で対人関係が苦手で、中学校では先輩のいびりやクラスメートのいじめを受け、不登校になり(でも1年以内)、高校ではいじめられることはなかったけど、専門学校では私をバカにする子もいたりして、いつの時代も対人関係では悩むことが多かったです。

たまたま1年目に配属された先が精神科で、先輩スタッフから「そのままのあなたでいいんだよ」と受け入れてもらえて。
そこで初めて他人を信じても良いこと、他人を信頼出来る心地よさを知りました。
それでも職場の人間関係や患者さんとの関係で悩むこともあったけど、精神科はちょうど人間関係についてゆっくり学べる場だったので、カウンセリングや人間関係論について自分でも学びを深め、結果的にセルフヒーリング出来たようでした。
対人関係で傷ついた心って、対人関係によって癒されるんですね。

そして、1年ワーキングホリデーのため休職したりしながらも結果的に10年以上働くことが出来てます。
ワーホリに行った後は、転職も多かったため、今は新しい職場でもたくましく自己主張出来るようになっております(^^;)


看護師さんは自分自身は健康で、心身が弱くなった人の気持ちを分かってない人も多いと思います。
その中でモカさんは、人の役に立ちたい、人に優しくしたいと思える、看護師には必要な感性をお持ちの方です。
看護師さんに向いてないわけがありません。

頑張りたいというお気持ち、大切にして下さいね。

(長文失礼しました〜^^;)


No.5
<2011年05月15日 受信>
件名:同じです。
投稿者:さやか

私も元ひきこもりです。
30代になってから看護学校はいりました。
環境や人間関係のストレスで
再試験になったり実習も途中で出席日数がたりなく
再実習をしたりしましたが
何とか卒業、今は国家試験も合格しNsやってます。
モカさんはまだまだ若いし
伸びていける可能性はたくさん!
これからですよ!
コミュニケーションでも
いろんな人と少しづつ話ていけば慣れて
自分にも自信もってくると思います。
がんばってください。


No.6
<2011年05月15日 受信>
件名:無理しないでください
投稿者:小夏

無理しないでください。

八方美人に皆と仲良くする必要は無いですし、ぼちぼちが一番です。

実は一番大事なのは話すスキルではなくて、聞くスキルなんです。
看護師は自己主張激しい人が多いので静かに上手に話を聞いてくれる人は就職してからも大切にされますよ。
だからコミュニケーションが苦手な事はむしろプラスになるかもしれませんよ?


No.7
<2011年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の時代どの年代の人もあなたのような状態にさらされているとは思います
自分だけじゃなく他の年代の人も苦しい人多いですよ
看護師もです
本を読む、文字を書く事が少なくなると記憶力や感受性が低下し自分で考えなくなる傾向が出てくると自らの体験で思います
周りの人も表面上は上手く行ってるだけなのかもしれません
モカさんが仮に看護師にならなかったとしても看護学校に行ったことは人生の何所かで意味を持つ日が来るでしょう
病院のボランティアとか困ってる人の力になれる仕事なんかもありますし
無理しないで下さいね


No.8
<2011年05月16日 受信>
件名:私も同じです
投稿者:ちー

私は看護師2年目です。
私もあなたと同じように、高校のときに鬱になりました。その時の心の痛みを、ほかの人に味あわせたくないと思い看護師を目指しました。今では、その時の痛みは自分の強みになっているように感じます。
働いている中で、看護師間の心ない言動なども見受けられ、とても傷つきます。私はかなり感受性が強いみたいです。(昔の傷が完治できていないんだと思いますが・・・)働きだすとしんどいことがたくさんあります。でも、あなたが経験したことは、決して無駄なことではないと思います。みんなでは味わえない経験をしているのですから、その経験を活かし、看護師を目指していってほしいと思います。


No.9
<2011年05月28日 受信>
件名:応援したいです
投稿者:匿名

はじめまして。35歳の看護師です。

ひきこもりになった経験がおありで、こんな自分が看護師になって
良いのだろうか・・・と葛藤してらっしゃるのかな?と受け止めました。

そんな事気にしないでチャレンジして欲しいと思います。
あなたが人により添って行きたいと思われる気持ち、とても素晴らしいと
思いました。いろいろなレスを読んで、別に看護師になりたいわけじゃ
ないけど・・・・という方も結構いらして、ちょっと残念に思ったりもしていたので・・。

あなたのような経験をされた方は返って人の心により添える看護師に
なれるのではないかと感じています。

他の学生さんはそつなくコミュニケーションをとっているように見えるかも
知れませんが、意外とそれぞれ人間関係に悩んでいたりもしますよ。

もし、心を開けそうなクラスメイトが居れば、あなたの事をもっと話しても
受け入れてくれると思います。(よく相手を見てからがいいかも)

とにかく、人生は一度ですから、自分のしたい事があるというのは素晴らしい事
だと思います。無謀だなんて決めつけないで、まずチャレンジしてみて欲しいです。
夢がかなったら、ひきこもりだった時の自分に報告?して欲しいです!
きっと喜んでくれるだろうし、人は何かをきっかけに変われると思います。

学生時代は課題が沢山でホントに大変だから、かなり大変かもしれないですが、
なりたい気持ちを大切に進んで欲しいです!!

あなただって、きっと誰かに「大丈夫だよ」って背中を押して欲しいんですよね。
私はあなたを応援したいですよ。


No.10
<2011年06月14日 受信>
件名:私も……
投稿者:かさ

引きこもりから看護師を目指してますよ(汗)

なので気持ちは分かります。今でも仲間外れにあったり無視されたりしてるけど他の人に話し掛けたり無視されても挨拶だけはするようにしてますよ。

何度もくじけそうになったりやめたいって思うけど目標があるから頑張ります。もう意地だけのような気がしますが(笑)


No.11
<2011年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:sarasara

今日初めてこのテーマを拝見しました。

現在は20代でで学校に通っています。
私も以前、精神的に不安定になった時期があります。

目標をもって自ら望んで選択した進路ですが、最近はクラスの人、先生方との対人関係で
悩んだり落ち込んだりしてました。特に、私はクラスで最年長で周りにも相談できる人も
おらず、今まで人と関わったことがあまりないので、距離の取り方とか、自分の意見を言うとか、どういう風に自分が行動すればいいか全く分かりません。
私もモカさんと同じかんじで、傷つきやすいし、人の事が異常に気になります。

だから、正直、失礼だと思いますが、モカさんの話を読んでとても共感できたし、
同じような状況でも頑張ってる人がいると思うと私も勇気が出ました。

一緒に頑張りましょう!!


No.12
<2014年12月31日 受信>
件名:無題
投稿者:通りすがり

掲示板相談は色々な意味で気をつけた方が良いと思います。
そういうのは幾つかの学校に直接、相談してみた方が良いと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME