看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

質問です(一般状態とは)

<2011年04月27日 受信>
件名:質問です(一般状態とは)
投稿者:匿名

看護技術の教科書のなかで書いてある

バイタルサインや一般状態を観察する

の、一般状態とはどのようなことを指すのか、教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2011年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:ひよ

一般状態は疾患により違います。

消化器疾患なら腸蠕動音や腹痛、吐き気、循環器疾患なら胸痛、動悸など…。
普段の状態を知ることで、異常が起きたときの比較ができます。


No.2
<2011年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かにすごく大ざっぱな言い方ですね。
単に『一般的な全身状態』という意味で、フィジカルアセスメントできるもののことです。バイタル、意識状態、栄養状態、排泄状態、姿勢や動作、身だしなみ、皮膚、爪や髪、表情、顔色など心身の健康状態を多角的に表しているものすべての所見、というふうに本にも載っています。
呼吸音、腹部の膨満、瞳孔の状態なども含めると思います。どの科にも共通です。


No.3
<2012年06月19日 受信>
件名:臥床患者のシーツ交換時の観察点
投稿者:ベルグ

実際にこのシーツ交換時の観察点と言われても、何に注意して観察すればいいのかよくわかりません・・・・
課題で出された宿題ですが、何かアドバイス頂ければと思います。


No.4
<2012年06月19日 受信>
件名:ベルグさんへ
投稿者:匿名

なぜシーツ交換が必要だと思いますか? 


No.5
<2012年06月19日 受信>
件名:本題の質問からそれますが…
投稿者:匿名

シーツ交換ですか?

その課題の患者の疾患は?
病床環境は整っていますか?
環境と一口に言っても様々な視点で観察が必要です。
室温、湿度の関係
床の状態
ベッド周りの整理整頓
採光はどうか
換気は出来ているか
この辺のことは、F.ナイチンゲールがひもとく基本的な部分で補えるかと思いますが。

シーツ交換と言ってもまた様々な視点で見ないといけませんね
リネンの汚染
汚染は様々
抜け毛
ふけ
皮膚の落屑
食べこぼし
体液汚染(汗、尿、便、血液、創部からの滲出液、etc...)

あとは、患者状態です
臥床状態で実施するのか、交換時移動できるのか
それでも観察は違ってきます
いたずらに時間をかけて患者に負担をかけぬこと。

答えになっているでしょうか?

それと提供する技術は確かなものか?
今一度振り返りなさってください。
不用意に、交換済のリネンを床などに置かないことも忘れずに…

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME