看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

視線恐怖症で授業がつらい

<2011年01月20日 受信>
件名:視線恐怖症で授業がつらい
投稿者:かんかん

はじめまして。

私はもともと人間関係が苦手ではありましたが、
看護学校に入学しクラスメイトとの関係に悩み対人恐怖症になってしまいました。

特に不便なのが、周りの視線が気になって授業に集中できないことです。
黒板を見るために顔を上げる時、教科書の端を読む時、隣の人の顔が見えたり自分の顔が見られることが恐ろしくてたまりません。
グループワークで円になる時も顔をあわせることが恐ろしく下を向いたり、恐ろしい顔になってしまいます。

相手には悪いと思いつつも、怖くて嫌悪感をあらわにしてしまいます。
こんな事なので、クラスでも浮きいてしまい、ある子達には底辺の人間のように扱われています。いい子、嫌な子関係なしに拒否反応が出るので、私の近くには座りたくないといった空気がクラスに出来てしまいました。本当に情けなく、休みの日まで悩みウツっぽくなってしまいました。心療内科に受診したら軽い社会不安障害だといわれ、病気というより性格の問題だと言われました。

本当につらい毎日ですが、誰か同じような悩みのある方がいれば励まされると思い投稿させてもらいました。

スポンサード リンク

No.1
<2011年01月20日 受信>
件名:わかります
投稿者:いちご

少し違いますが、私の場合は、赤面症です。これも授業では、対人恐怖と習ったような‥。
友達と疎遠になり孤立しだしてからは、特にひどくなりました。毎朝学校行く前には、吐き気がします。疎遠になった友達が隣と後ろの席にいるから、余計に辛いです。(≧ω≦)休み時間や、少しの空き時間に持て余しています。話せる人がほしいです。かんかんさん、治療しながら、一緒に乗り越えませんか?直接はなせたらいーのですが(*_*)


No.2
<2011年01月20日 受信>
件名:私も同じ感じです。
投稿者:りんりん

私は40代の看護師です。20代からずっと社会人をやっていますが、常に、“他人の視線が怖い”のと同時に、“私のことを悪く言われているんじゃないか”という強い被害妄想があります。この感覚をどうにかしたいと思いつつも、どうにもならずにこの歳になってしまいました。原因を考えると、10代の学生時代に、クラスメイトに、始終にらまれて「こいつ気持ち悪い」「こいつ嫌い」と目の前で言われ続ける日々を送っていた時期がありました。私はとても臆病でおとなしく、萎縮して言い返すことができない子どもだったので(今もです)、そのクラスメイト達にとっては、私は“クズ”のような存在、何をしてもいい存在だったのだと思います。そして社会人になってからも、似たような状況になった事が何回かありました。今思うことは・・・・・おとなしくて弱い人に対して意地悪するのが楽しいと思うサディスティックな人種はどこにでも常にいる、という事と、他人に対する恐怖症はその人の性格であり直らない、という事です。もしも直したいのなら、今までの自分をかなぐり捨て、全くの別人になるしかないと思います。でも悲観することはないです。なぜなら、サディストが存在するのと同時に、自分と同じような弱い人間や、本当に優しい心を持った人も存在するからです。この苦しい状況を生き抜くために、まず他人に思いやりと優しさをもち、それを他人に実践していってください。共感してくれる人、協力してくれる人が現れます。なんとか自分が生きれる道が見えてきます。


No.3
<2011年01月21日 受信>
件名:勇気がでました。
投稿者:いちご

りんりんさんのレス、読ませていただきました。りんりんさん、看護学生時代はどうでしたか?私は今二年生ですが、授業で質問されるとわからなくなり、赤面して答えられません。冷静に考えれば答えはでますが(T-T)プレッシャーと人前で答えると言うのが、ダメです。そんな風には見られない元気なタイプに見られがちですが、学校では人間関係を作るのが苦手ですが、職場では、人間関係はよくて、まるで正反対です(*_*)後一ヶ月余りで卒業ですが、話せる人もあまり居ず、つらいです。どのように、学生生活乗り越えましたか?


No.4
<2011年01月22日 受信>
件名:いちごさんへ
投稿者:りんりん

私が看護学校に入学したのは30歳の時です。クラスメイトと12歳離れており、みんなすごく元気でした。私はみんなの元気についていけない時が度々あり(もともと私がおとなしく、そして要領が悪いのもあり)、看護学校では、なるだけおとなしく、目立たないように過ごしていました。クラスには、優しい子もいましたが、強烈に意地悪な子もいました。本当にこれはどこの世界・業界にいっても同じだと思います・・・・。その頃も、他人の視線が怖い、という感覚がありましたが、当時の私は、1年生の時から“国家試験に落ちたらどうしよう。もしも国試に落ちたら行き場がない”という心配にかられてしまっていて、学校が始まってからは、ひたすら勉強をしていました。クラスメイトといい人間関係を保てていた、とは言いがたいですが、“国試に受かりたい”という強い願望をもっていた事で、3年間なんとかしのげた感じです。
いちごさんは、仕事をしながら学校に通われているんですか?職場での人間関係が良いというのは最高だと思います。学生生活、大変だと思いますが、あと少しで終わりです。無理をせず、今までどおり、自分ができる事をひとつひとつ大切にこなしていくといいんじゃないかな、と思います。


No.5
<2011年01月27日 受信>
件名:いちごさんへ
投稿者:かんかん

いちごさん。コメントありがとう。
私もあって話せたらいいなって思うよ。

毎朝吐き気がするほどつらいんだね。
私はウツウツする程度。

私は偏見かもしれないけれど、赤面症で悩むというのがいまいち分からないんだ。
顔が赤くなったところで、視線と違って人に嫌な思いさせるわけじゃないでしょう?
かわいいじゃんって率直に思ってしまうんだ。
いちごさんがどんな事で悩むのか詳しく教えて欲しいな。

それから一緒に治療しながら・・・って言ってくれたけどいちごさんは受診してるの?
私もこれから治療していきたいって考えてるんだ。


No.6
<2011年01月27日 受信>
件名:りんりんさんへ
投稿者:かんかん

りんりんさんありがとうございます。
同じ道を辿ってきた先輩からコメントをいただけるのは嬉しいです。

思いやりと優しさをもつって今の私にはなかなか難しい事です。
自分の対人恐怖から来る拒否反応のせいで、他人に不快な思いをさせていると思うとすごい罪悪感と自責の念にかられる毎日です。
自尊心がもてなくなり、どうしてもやさぐれてします。
自分でも曲がってるなと思いますが、毎日がつらすぎて自分しか見えない現状があります。


No.7
<2011年01月29日 受信>
件名:かんかんさんへ
投稿者:いちご

こんにちは。赤面症は、対人恐怖症とま言われますよね(>_<)
赤くなるから、可愛いって確かにいわれますが、本人は、赤くなるのを、見られるのが嫌で嫌で仕方ないのですよ(T-T)
不思議なことに、赤くならない日がたまにあったりもします。
まだ、受診はしてないけど、
治療したいと思ってますよ。
ほんと、直接はなしたいですよね(^O^)


No.8
<2011年02月02日 受信>
件名:いちごさんへ
投稿者:かんかんさんへ

返信ありがとう。ほんと、どうやって会えばいいんだろうね(^^;)

いやでしょうがないから赤面症になるんだよね。野暮な事を聞いてしまった・・。
赤面した事で他人に迷惑を掛けてると思うことはある?

私はその気持ちが強くて自尊心ベコベコなんだよね。
今週地域で評判のクリニックに行って見ます。^U^楽しみだ〜☆

それとたまに思うんだけどね、この症状って今の環境が変われば、出てないこともあるよね。いちごさんは職場では悩んでないよね。私も土日は普通なんだよ。そう思うと、受診するっておかしな気がするんだな〜。


No.9
<2012年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:なし

俺もね、自己視線恐怖症と呑気症でえらいこと苦労したけどね、変に器用で独特な手段を思いつくからね、病気とうまく付き合って今では中堅国立大に通えています。最近では、自分に自信がつき人に迷惑をかけても、ダメージを受けちゃう他人が弱いんだと考えます。


No.10
<2012年10月12日 受信>
件名:私もです
投稿者:らい

私も軽い視線恐怖に対人恐怖、極度のあがり症で毎日うつです。投稿者さんの文章をみて、あ、これ私だって思いました。
私の場合、思春期から顔のコンプレックスに気付きそれから、これらの症状になりました。
人と話すときも目線がきになって、仲良い人以外は全然しゃべれず、顔色うかがいすぎて、自己主張もできない。だから、コミュニケーションをうまくとれないばかりに、クラスで一人浮いてる感じで、使えない、どんくさい、って思われてます。
私自信も改善法がわからないばかりに、励ましの言葉なんていえませんが、私は同じような境遇の方がいらっしゃるってわかって、嬉しかったです!
お互いなんとか切り抜けられればいいですね!


No.11
<2012年10月12日 受信>
件名:気になります、勉強等、本当に手に付かなくなりましたもん。
投稿者:慎三

私は、勉強出来ないし、センス等もない、見た目もと、格好のターゲットでした。

これで、成績優秀だとか、背が高いとか有れば、いい仕事に決まったかもしれないし、他人の基準にも乗りました。

自己にコンプレックスが有ります、わざと(故意に)やられれば、嫌でした…。
私が建てたスレッドなのでしょうかと考えましたね…。


No.12
<2012年12月09日 受信>
件名:看護学校を受ける予定です
投稿者:りい

私は中学ぐらいから人と目を見て話せなくなりました。自分の顔が嫌で、特に目が嫌で、 知らない人からきもいとか、顔は下の上など言われたりしてやっぱり自分はいらない存在だと自責したりします。もう終わったことなのに。今は看護学校の試験を受けようとしています。


No.13
<2013年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:okota

僕は、高校2年生の頃から別にみてるつもりはないのに、なぜか隣の人が見えたりして来て、それでもそのころはあまり気にしてませんでした。

でも3年生になってもそれが続いて、2、3度隣の人に「きもい」っていわれてから、授業中前を向くのが怖くて、ずっと下をむいているので何度も気分が悪くなりました。 
「なんでじぶんだけ  いままでつらいことを乗り越えてきたのに」って思っててつらっかたけど、調べてみたらいろいろいてすこしほっとしました。

でもやっぱりこわい。みんなに避けられるかもしれないと思ったり、こんなことで授業においつけなくて受験に落ちると思ったら怖い


No.14
<2013年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は高2です。
高1の頃から緊張で頭が震えはじめました。
中学の時は進んで発言もしていましたし、当たったときもあまり緊張しませんでした。むしろ、よく授業は手を挙げていました。
中学は小学校からの付き合いで全員知っていたので緊張は全然しなかったのかもしれません。
高校は知らない人ばかりなので、すごく緊張します。

それに最近はどんどん悪化してきて、授業中はまともに前を見れません。ずっと下を向いていて頭が痛いです。無理に前を向こうとすると頭が震えます。お弁当もまともに食べれません。食べ物を口に運ぼうとするとまた頭が震えて、友達と向き合って食べれません。ただ、家族と食事をするときはそんなことありません。

こんなことになってしまって、本当に悲しいです。最近は死にたいなんてよく思ってしまいます。泣けてきます。どうにかして治らないのでしょうか。頭の震えを見られるのが怖くて視線恐怖症になってしまいました。毎日学校に行くのが辛いです。


No.15
<2013年07月31日 受信>
件名:無題
投稿者:okota

僕も学校にいくのがつらいです。だからたまに休んでますつらいけどそれは自分だけじゃないし、自己視線恐怖症を治して同じ思いで苦しんでる人の力になりたいです。

この経験はきっと意味のあるもの。だから頑張りましょう。


No.16
<2015年04月18日 受信>
件名:視線恐怖です
投稿者:marine

今は、前よりだいぶ良くなりました。見たら、投稿日は結構昔ですね。

私は、最初なんか電車の中とかで顔を上げられないなと気づいて、そっからスマホで「周りを意識する」とかって調べて、視線恐怖症の存在を知りました。だんだん症状は悪化して、授業もほぼ寝ている状態になりました。なんか、疲れて眠くなるんです。笑
テストとか、隣が気になって国語の文章もまともに読めないし、なかなか大変なものです。
ただ、克服された方のコメントに、結局自分の思い込みだったというようなものがあり、初めはそんなもの納得いかなかったのですが、今はちゃんとそれが分かってきました。私は、とにかく人と関わる部活に入っていて、去年の前半なんかは本当につらかったです。本来の自分を見失いそうになるくらい。でも、人って実際自分が思ってるほど怖くないよなって思えるようになりました。陰口言われてる感じがしても、ブルーな気持ちになりそうな所を大丈夫なように気持ちをもってくとか。中学生のころ、人のことを友達にいろいろ愚痴る子がいて、毎回耳をそばだててきいてましたww今は、高い声の女子とか、またなんか言われてるんじゃないかって思っても、そんなこと考えてたら人生楽しくなくなるって思って、会話の言葉に一切意識を向けず、他のことに方向を変えるようにして、グジグジ考えるのはやめるようにしました。とにかく、こんなことで悩んで何年も過ごすのは、もったいないと思います。実際10年以上悩んでいる方もいくらかいて、そう思いました。暇なときは、「お菓子作りたい」っておもったり、「工作したい」っておもったりww楽しそうなことを、自分のしたいことを、できる時間です。中にいるばっかりじゃなく、ストレスがたまるようだったら、自然のなかに散歩しに行ったりもいいですね。あと、学校で嫌な気分になりすぎた時とかは、何ヶ月か前に自律訓練法調べたのでそれやったり、ぐっすり睡眠とったりですね。
視線恐怖がなきゃ、もっと成績あがるのにな…とか思います。以前では、考えられなかったことですが、勉強をもっともっと真面目にやりたい。逃げたくない!と思うようになりました。視線恐怖がなきゃ、気づかなかったことは、ほかにもあります。周りに何かあることが幸せ。ない幸せを求めるんじゃなく、ある幸せに気づいて、幸せに思うことが大事なんじゃないかなと最近思いました。表現が難しいですね笑
これからも、焦らず、自分や周りに目を向けて、普通に生きていきたいです。あと、どんな人やモノにも思いやりを持てる大人になるのが、私の一つの夢です。そういう事が考えられるいいきっかけでもあると私は思っています。頑張ります。


No.17
<2015年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病気というより性格の問題ってそんなこと言う医者まだいるんですね、、、

もし可能なら誰かに打ち明けてみると良いかもしれません。看護師を目指す学生としての自覚があるなら周りの反応も変わってくると思います。

底辺の人間のように扱ってくる方たちには看護師になって欲しくないですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME