看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

もう限界です。卒業しても看護師にならなかった人はいますか?

<2010年09月14日 受信>
件名:もう限界です。卒業しても看護師にならなかった人はいますか?
投稿者:匿名

こんばんは。

准看護学校に入学して5ヶ月強が経ちました。
年齢を公開すると、関係者がみているかもしれないので
言えないのですが、一般企業で
社会人として長年働き准看護学校に入学しました。

正直学校になじず、退学を考えるようになりました。
しかし親や恋人には強く反対されています。
こんなご時世なのにいまさら何を言っているのだと。

理由は人間関係が大きいですが
何よりも看護師として、自分は適性がないのではと
悩みはじめたことがきっかけでした。

まず人間関係ですが
私は人の文句を率先して言うタイプではありませんし
誰かと一緒じゃなければ行動できないタイプでもありません。
しかし壁を作っているわけでもなく
臨機応変にいろんな人に合わせることもできると
自分では思っています。

ただ同級生に、とても精神年齢の低い女性がいて
嫉妬深く、女王様性格の彼女は、何かと
誰々さんがあなたの文句を言っているなどと言い
はっきり言ってうざいです。いい年なのに。

私が聞き流していると、さらにむかつくらしく
周りに私の文句を言いふらして、私を孤立させるように
仕向ける始末。

気に食わないなら気に食わないとはっきり言えばいいものを
影でぐちぐち文句をいい、陰険なやり方で人を蹴落とそうとします。
いいかげんにしてほしいです。
あんな人がナースになる資格はないとすら思います。
(まあ現実そういう人が多いわけですが・・)

また看護教員のありえない常識はずれな指導にも
嫌気がさしています。レベルの低さに唖然としています。

こんな人たちと肩を並べて勉強していかなければならないのかと
思うと、なんかばかばかしい気持ちになってしまいました・・・

もちろんナースの世界が甘くないことは覚悟していたつもりでした。
でもだんだん気持ちが揺らいでしまって・・・

このような状況ですので
同級生のほとんどは看護助手として病院に勤務していますが
私はこれ以上嫌気がさしたら、身が持たなくなると思い
ある企業でアルバイトをしているのですが
その業界のほうがとても楽しく、笑顔でいられて
やりがいを感じている自分に気づいてしまいました・・・


その業界で必要な資格は、すでに
取得しているので、挑戦しようと思えばすることができます。

家族にはもう今更遅いと言われました。
しかし本当は看護の世界よりも
その業界のほうが自分には合っていたのではないか
と思い始めてから、課題をこなすことも苦痛でしかなくなりました。

私としては、毎日がつらすぎるのですが
がんばって卒業できるころに、例え結果がだめでも
一般企業をもう一度受けようかと思っています。

人事の人にはおそらく看護学校のことを
聞かれるでしょうし、マイナスイメージにしかならないと思いますが・・・

甘すぎるとお叱りを受けるかもしれませんが
どうしてもナースという仕事に
自分の一生を賭ける覚悟がありません。
ナース服を着て、笑顔で働く未来の自分が
どうしても想像できません。

親には
もうナースにはならなくてもいいから
とりあえず卒業して、准看資格はとっておけといいます。
たとえすぐにナースにならなくても
10年後、20年後に使うかもしれないじゃないかと。

しかしある人は、どうせナースにならないのなら
学費は捨て金だし、金がもったいないからさっさと辞めろ
でもたとえ別の業界にいったとしても
同じことの繰り返しだといいます。

卒業はしたけれども
結局ナースにはならなかった人はいますか??

体験談などをお聞かせください・・・
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も投稿者さんと同じく一般企業から看護学校を経て現在看護師として働いています。
看護学校時代は投稿者さんと同じことを思ってました。入学したときはここは幼稚園かと愕然としましたもん。年齢より幼稚な人が多いし・・・。元社会人経験者でも人を振り回したり、利用しまくる人いましたしね。教員も信じられないぐらい幼稚で世間知らずが多かった気がします。

看護師として就職してからも、妙に世間から比べるとおかしな人ばかり。看護の分野に関しては知識が豊富なのでスペシャリストなのはわかりますが、人には考えてものを話せという割には自分は感情むき出しにし当り散らす人の多いこと多いこと(苦笑)実際働いてみて看護業界は肌に合わないと感じるようになりました。一時期前いた業界に戻りたいと思っていましたが、せっかく看護師になったのでもう少しがんばってみようとも考えています。

今は准看も入学するのに倍率高いと聞いています。せっかく入ったのだから我慢して学校生活を耐え抜いて資格をGETして数年実務経験つめばいいのでは?実際、資格とってもある程度の実務経験がないと意味がないですから。年齢が書いてないのでなんともいえないのですが、それからでも一般企業へ戻るのは遅くないと思いますよ。


No.2
<2010年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やめてもいいのではないですか。
自分で後悔しないのなら。

私も准看護学校に通いその後看護師になりました。

准看護学校の頃は主さんと同じように、感じていました。
教員は権力を振りかざし、気に入られないと進級できない状況とか。
ただひたすら耐えました。


No.3
<2010年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう貴方は決めているではないのですか?あなたもいい大人なら、貴方の人生だし、自分で決めればいいのでは?看護師以外の資格もとったんでしょ?もう看護師にはなりたくないという意志も強いようですし。辞めるなら、早い方がいいです。
嫌なことをしても心身が蝕まれるだけ。貴方の看護師に対するマイナスな気持ちでは、看護師になっても環境にも人間関係にも適応は難しいでしょう。
他の仕事について、安定したら看護師に戻りたいと思えるんですか?看護学校を知っているから、そんな気持ちになるかどうかも疑問。ずるずるいてもお金の無駄になりますよ。もったいないです。他にやりたいことがあるなら、そっちを優先させましょう。


No.4
<2010年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

語弊があるかもしれませんが、主さんがおっしゃるように、学校が低レベルなだけなのでは。
全国に看護学校はたくさんありますが、入学する上で学業面であまり難しくない看護学校って、入ってみたらとんでもない学校である確率が高いように思います。
やたら張り切って仕切りたがる学生がいたり、知識はあるかもしれないけど教えるのが下手すぎる先生がいたり、お前は医者か教員か?ってくらいに自分の知識を妙に語って決めつけるのが大好きな学生がいたり。疲れますよね。
主さんは確かに他の職種にも興味があるようですが、看護が嫌というよりは看護学校が嫌、と感じます。
看護師にも色々いますので、働いてみれば素敵な看護師にも出会えますよ。

質問の回答ですが、同級生の中で3/85人ほど看護師にならなかった人がいます。二人はOLで一人はいわゆるフリーターです。そのうち二人は数年後に看護師になりました。残り一人は「学校に通って分かったの、看護に全然興味ないって!笑」と今でも他職種です。おそらくご両親とは相当揉めたとは思いますが。


No.5
<2010年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:きゅうり

私は看護師ではないですが、医療系の国家資格を持っています。
卒業後、4年足らず病院に勤務した後は、医療に携わっていません。
あれから10ウン年、今から資格を生かそうと思っても無理だとわかります。

資格を取るのはスタートであって、ゴールではありません。
資格を生かす気がはじめから無いのであれば、時間と費用の無駄と私は考えます。

トピ主様がどうして看護師を目指されたのですか?
私は親の勧めで、「医療系は食いっぱぐれが無い」というのが理由でした。
私自身もその理由の他には、その資格に何の魅力も感じていませんでした。
在学中も何度も適性がないと悩み、それでも一応資格はとったものの、結局生業にはできませんでした。
ただ、医療を勉強したこと、先生方や友人との出会い、医療機関での経験等は私の人生にとてもプラスになりました。

最終的にはご自分で決断するしかありません。
決断したら周囲を言い訳にしない覚悟はしておきましょう。


No.6
<2010年09月15日 受信>
件名:進学は考えられませんか?
投稿者:しろくま天使

私も、准看護学校に通っていたものです。
でも卒後は進学し、正看の学校へ行きました。おっしゃるとおり、准看のレベルが低いと感じ、このまま働く勇気がなかったことも理由のひとつです。
進学すると、勉強が難しくなるので、変な人はいませんでしたよ。
でも、就職してから変な看護師たちに振り回されて私も休職している身ですが・・・。

馬鹿な人々はほおっておいて、ご自分の人生を考えてください。
何のために看護を学んでいるのか?
患者さんのために、よりよい医療者になるためではないですか?

頭にくるとは思いますが、冷静に考えて、できればがんばってほしいです。
進学はおすすめですよ。


No.7
<2010年09月15日 受信>
件名:資格だけはとられたほうがいいと思います
投稿者:だんごちゃん

看護師になろうと思った原点は何でしょうか?一般企業で勤務されていたのに退職されてまで看護師になろうと思ったからにはそれなりの理由があると思います。看護師としてやっていきたいと思えなくなったのはクラスメートや教員のせいだけなのでしょうか。もし自分に看護師になろうという高い志があれば周囲の人間がどうであろうとはねのけていけるはずと私は思いますが。看護の世界はけっこうドロドロした女の世界なので、もしそれが嫌だというのならお勧めしません。言いたい奴には言わせておけ!くらいの気持ちがないとやっていけないかもしれないです。まして新人として働くようになれば仕事を覚えるまでは、みっちり鍛えられます。それは企業でもどの現場でも同じだと思いますが耐えられずに退職する人が多いから看護師の離職は多いのですよ。とりあえずここまでがんばられたのですから資格だけはとられたらいかがですか?働くにせよ資格はあったほうがいいと思います。看護師として働かなくても、どんな分野に必要となるかわかりませんよね。最後に決めるのはご自分の判断です。


No.8
<2010年09月15日 受信>
件名:自分の判断で
投稿者:パ−トナ−スK

 お疲れ様です。大変お辛いかと思います。私が行っていた看護学校は今と違い(大昔です)

みんな、同級生でとても仲が良く、卒業後も交流があります。社会人を経ての学校は色んな   

年齢層の方がいて大変そうだなと、他の書き込みを読んでもそう思います。

知り合いの人は、准看護師の免許を持っていながら理学療法師の大学へ行っています。

准看護師の資格はあったに越した事はありませんが、これからの時代、正看護師や看護大学卒

の人しか病院側としても雇ってくれないように思います。私の病院さえそうなので、どんどん増える

でしょう。資格を取ったが故に資格に縛られている、私のような者もいます。勇気を出して、違う

職業にチャレンジしてみたいのですが・・・。ぜひ、ご自分の判断で進む道を決めて欲しいです。

結論が出ましたら、また教えてくださいね。


No.9
<2010年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別に看護師だけが世の中の職業じゃないし、
免許持ってても違う仕事してる人もいっぱいます。
一般企業と医療機関では常識の尺度も違います。
最終的には本人の意思だと思います。


No.10
<2010年09月15日 受信>
件名:いいんじゃないでしょうか
投稿者:パピヨン

看護学校に入って最初にビックリしたことは
教務の「自分は看護に向いてないと思ったらすぐに辞めた方がいい」でした。

教師たるもの生徒が落ち込んだり壁にぶち当たったりした時
励ましてなんとか卒業させて看護師にしようと努力してくれるものとばかり・・・
なんて冷たい人たちだろうと思いましたよ。

でも、我慢して看護師になったとしても
とても続けられる仕事ではないから
駄目なものは早めに見切りをつけて他の道を探した方が
2年の月日を無駄にしないということでした。

実際働きだしたら
確かに「とても我慢して出来る仕事」じゃなかったです。

まわりの方たちが心配して
資格だけでもとっておけというのもわかります。
看護師を「給料をもらう仕事」と割り切って働ければ可能かもしれません。
仕事にやりがいや楽しさを求めるのなら
いまのうちに他の道に進むのがいいのではないでしょうか?


No.11
<2010年09月16日 受信>
件名:看護師全体がそうだと思わないで下さいね
投稿者:小夏

色々、ご事情があっての事だとは思いますが…。

准看護師の学校をあえて選ばれた理由があるのでしょうか?

学校のカラーもありますので業界全部を見限るのは早計なようにも思います。

卒業して看護師にならない人は多いですよ。
別のトピックスにも書きましたが、看護大学卒業者によく見られますが看護「学」に興味はあり、大学卒業資格は欲しいから看護師免許(&保健師)は取ったが「看護の現場」には興味が無い人だっています。

私の友人も看護師として一回も働かず、フルタイムで働いても手取り一桁の工場で働いていたりします。でも、看護師をやるよりよっぽど楽しいと言います。
向き不向きあります。


No.12
<2010年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

きっともうトピ主さんは学校を辞めたいんですよね。辞めたいから理由は幾らでも出てくる、けど理性があるから今辞めていいのか後々後悔しないか悩まれてるんだと思います。
まだ五ヶ月なら本格的な実習も始まっていないでしょうし実習が始まれば今よりもっと同級生の本質が見えて嫌気がさしますよ。実習先の看護師や教員すら人間性を疑いたくなるような暴言を吐く姿も見ることになるでしょう。人はどんな道を選択しても後悔は少なからずしますから今自分にとって楽しいと思っている分野が逃げ道ではないと言い切れるならすっぱり看護師なんて選択は捨ててしまえばいいですよ。実際はサービス残業や勘違いな患者に心身を削りパラハラに人間関係で悩み苦しみながらお金の為に働く世界です。理想の看護感なんて持って日々輝いてる看護師なんて少ないですよ。


No.13
<2010年09月18日 受信>
件名:同じく。。。
投稿者:匿名

私は〜ん十年前、看護学校を卒業し〜正看護師として
働いたのは、正味3年弱。。。

学校も辛く〜乗りかかった船ということで、資格はとった
ものの、
一度、転職して〜〜結婚して
資格を生かして、パートで働いた
ものの〜〜結局、ストレスで

不眠やら昼夜逆転で、病気になり、心療内科に
お世話になる事に。。。
今ではもう、取り返しのつかないことになって
しまい、人生ボロボロになってしまいました(泪)

向き不向きの問題というより
今の、延命治療やそういう現場で、仕事をしないと
いけないこともあるということで

周りの意見でなく、ご自分の意思で、早めに判断するのを
お勧めいたします。


No.14
<2010年09月27日 受信>
件名:やめた方がいいです。
投稿者:春ちゃん

賭け値なしの本音を言いましょう。
やめた方がいいと思います。

1)看護師は人に自分の悪口をいわれても、動じないぐらいの図太さが必要です。
 女の世界だから――ではありません。
 同僚同士のドロドロした人間関係はもちろんありますが、それよりももっとシビアな現実が医療現場にはあるからです。

2)今の時代、准看護師は望まれていません。
 はっきり言って、准看護師の知識は正看護師にくらべ、かなーり浅いです。
 (衛生看護科高校経由し准看護師資格を取得後、正看の資格を取得した私にはそう思いました)
 准看取得後、さらに正看護師を目指すだけの学力・人生設計を含めた計画性・根気が必要です。

3)万が一就職した後、自分よりもずっと年下の小娘に、謙虚に教えを請う性格でなければ、新人看護師からベテラン看護師へスキルアップは無理です。


No.15
<2010年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

失礼かもしれませんが、ペーパーの准看護師の資格ではブランクあって10年後にいきなり働けませんよ。今でさえ、准看護師の資格だけではかなり職場が制限されている現状があります。学校を卒業する段階になったらよく分かるのですが、オムツ交換、吸引、採血、点滴・・・どれも卒業時に満足にひとりでできることはありません。すべて就職してから先輩に指導をもらって覚えていくのですよ。
親御さんは医療関係者ではないのでしょうね。そういうことがわからないのでしょう。
親御さんの心配する気持ちはわかりますが、他の仕事で活躍するあなたの姿をみてもらったらそれでいいのでは?
就職する気持ちが全くないなら、もう早く他の方向に進んだ方がいいですよ。

ただ、誤解して欲しくないのは、すべての看護学校や看護師があなたの出会った狭い世界と同様のうざい、低レベルな人たちではありませんよ。あなたも学校選択をおそらく相当失敗していますよ・・・
看護の世界との出会いがそんな残念なことになってしまって、気の毒だなと思いました。


No.16
<2010年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなに嫌なら辞めればいいのでは?看護教員をレベルが低いとか、こんな人たちと肩を並べて…という気持ちがあるなら、卒後、謙虚に先輩の指導を受けるのも苦痛だと思います。使えない資格など持ってもなんの価値もないですよ。時間の無駄だと思います。
でも、例えば他の医療系の資格をとって、プラス准看も持っているとなると違います。


No.17
<2010年09月30日 受信>
件名:現実
投稿者:匿名

「自分では」「臨機応変に対応できると思っている」とありますが、その反面、「看護教員レベルが低い」「同期生のレベルが低い」とも言っています。それは「臨機応変」に対応はできていないと思いますが。どこかに年上としてのプライドや優越感があり、それが邪魔してませんか?そういう気持ちでは、貴方より年下の先輩たちに、臨床にでて謙虚な気持ちで指導してもらうのは、難しいでしょう。先輩からのアドバイスも素直には、はいっていかないと思います。そうなると残念ながら、看護師として伸びてはいかないでしょう。院内研修だけでは絶対一人立ちはできません。
それに、「看護師社会が常識的でない」といっても、その個々の社会で常識は変わります。貴方の経験した、貴方の思う常識が通用しない場合もあるし、貴方の良いようには変わらないので。それに合わせられる「臨機応変さ」がないと、学生以上に臨床はつらいと思います。


もし辞めるなら、早い方がいいです。時間、お金がもったいない。やりたいことがあるなら、なおさらやりたくないことを続けるのは苦痛ではないですか?


No.18
<2010年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたが思っている現状は皆が通ってきた道です。そんな中でも自分を失わないように頑張ってください。自分に負けたら終わりです。この世界の現実は入らないとわからなかった事でしょうが、勉強に集中して乗り越えましょう。あなた以上に同級生や先生との関係にとらわれ過ぎて周りと摩擦を起こし迷惑をかけ続けて看護学校を辞めた人がいます。自分を大切にしてください。


No.19
<2010年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:今ぷー

こんにちは。匿名さん。

私は、不本意入学で看護師になって7年目の者です。
留年してしまったので、短大に4年間も通ってしまいました。
本当は別の国家資格をとる大学に行きたかったのですが、
色々あって叶いませんでした。

私は看護というものが偽善に思えて、学生時代は毎日
辞めたいと思っていました。
また家庭の事情もあって毎日死にたいと思っていました。
実習が一番辛かった。
要領はいい方だったので、記録や計画は適当にこなした
のですが、とにかく苦しく辛い学生生活でした。

で、卒業して産婦人科のある病院へ勤めました。
新卒なんてこない個人病院。
最初は歯を食いしばって、でもそのうち仕事が楽しくなり
ました。おばちゃん位の人に囲まれてかわいがって頂いた
と思っています。

今はそこを事情があって退職し、その後数ヶ月別のクリニック
で働いて、これからどう動こうか考えているところです。

ちなみに、その病院では看護師の資格はとったものの20年以上
違う仕事していた人いましたよ。でも、一から教わってバリバリ
仕事をこなすまでになったそうです。
料理の先生を長い間していて、復帰した方もいましたし、
ブランク20年とか10年とかの助産師さんもいました。

匿名さんは、私にはないスキルをお持ちで自分にあった職場で
今働けているのはうらやましいなと思いますし、とてもいいこと
だと思います。
ちなみに、私がこうして現在看護師という仕事でお金をもらえるの
は、短大時代の恩師の存在があったからです。
いつも辞めたいと愚痴る私に、資格だけはとっておきなさいと
いい続けてくれました。
就職先も決めないまま卒業した私でしたが、なんとか看護師やって
これたのもその方の励ましがあったからだと思っています。


No.20
<2010年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れさまです。

私も一般企業を長年経験してから、看護学校に入りました。

全く同じこと、卒業するまで思ってました。
幼稚園か刑務所かと感じていました。

在学中も企業でバイトしてましたし、看護師になる選択肢以外にも就職のあてはありました。

でも途中でやめるの悔しかったし、なりゆきで入った看護学校ではあったけど理解できない人間や状況から何か学ぶことがあるから今自分はここにいるんだと思って乗り切りました。

まだ分かりません。
卒業したときは嬉しかったけど、就職してからも同じくらい辛い職場です。

でも辛いからやめたら、いつかまた壁にぶつかったとき後悔することあると思います。
今の場所でも何かしら達成感を見いだした上で、それよりもやりたいことが見つかればやめてもやっていけると思います。

結局は、自分自身です。

すごく苦しんでるときに、厳しいこと言ってごめんなさい。
できれば正看護師の学校までいって、学んでくれることを心から願います。


No.21
<2010年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:ピー

こんにちは
お悩み読みました。私も准看から高看にした身です。私の学校にも何人辞めた子がいます。高看での友達に聞いてみるとどの学校も同じようですね。年明けには臨床実習が始まると思います。机上での勉強よりもっと大変になるし、人間関係も良いことばかりではなくなるかもしれません。でもグループで動くので協調性がない人は乗り越えられないか、すごく辛い思いをすると思います。もし自分に看護師の適切がないと感じているようなら違う道に進むのもありではないでしょうか?


No.22
<2011年01月26日 受信>
件名:心中お察し申し上げます。
投稿者:よしりん

まったく同じ意見です。
私も一度就職して、再度看護系の大学に入学し今2年生を終えようとしています。
準看の学校だから、というようなご意見もありましたがそれはあまり関係ないように思います。大学もレベルはかなり低いです。しかも、私の通っている学校は国立で大学自身は、「知名度が高い」だの、「看護を科学する」だのそうとう自信満々ではありますが、あれは科学でなく宗教です。

人の体のことや健康のことについてはかなり表面的なことしか教わりません。もとは違う学部出身ですが、一般の学部と比べかなり異質な体質を持っているようです。大学に行ってもほとんど新たな知識は得られません。(現在のところ)
テレビの医療や福祉の特集番組を見ているほうがよほどためになります。
教員の人柄も大変悪く、私の様な年をとっている学生はほとんど無視されます。

このようなところで学校に行く意味があるのでしょうか?と毎日悶々とした日々を過ごしています。辞めようか、あと2年続けるか、毎日苦悩の連続です。

だけど就職のことを考えるとこの年では、何ができるか不安です。きっと近くのスーパーのレジだって経験ないし不採用になりそうです。
といって、看護師になるのは嫌になりました。あんな冷たく、頭も悪く、根性だけはあるような人たちにはなりたくないというのが、2年間勉強して学んだことです。

同じようにお悩みの方がいらっしゃることを知り、少し救われました。
今まで社会人の経験がおありであるので、余計に看護系の学校のレベルの低さや常識の無さがお分かりになるのだと思います。
常識人はあの環境ではつらいと思います。よほど鈍感なものでなければ、看護系の学校を卒業するのは大変だと思います。(勉強が難しいのではありません。非常識な世界で生きることが大変なのです。)
質問者様は、きっとあと1年くらいで卒業できるのでがんばって卒業されるのも一つの手かもしれません。資格を使うかどうかは分かりませんが、人生なにが起こるか分からないので、いつかその資格が活かせることもあるやもしれませんし。
私はあと2年。どうしようか迷っています。
どうしてこんなところに入学してしまったのかと後悔するばかりです。


No.23
<2011年01月27日 受信>
件名:いっていいこと悪いことあるのでは?
投稿者:根性のあるナース

よしりんさんの投稿内容に関してですが。
貴方の発言、ちょっと失礼なのではないですか?

「看護師になるのはいやになった、あんな冷たい、頭の悪い、根性ばかりある人たちにはなりたくない」とありますが。
世の中には頭のいい看護師や、素晴らしい人格者がいます。貴方の発言は世の中のきちんと働いている人には、とても不愉快です。発言には気をつけてください。貴方も失言に気が付かず、そういうことを書いている時点で同じレベルです。看護師をとやかく言えるのでしょうか?
そういう気持ちは態度にあらわれます。個々の仕事、社会では基準となる常識は違います。貴方の経験した常識全てが他の社会で通用しませんし、それが全てではないです。世の中の理全てを知っているわけでもないでしょうし。貴方の経験は、世の中の一部にしかすぎないのです。

それから根性があるのはいいことですよ。ふらふら優柔不断、あるいは、あきっぽい人よりずっと。継続は力なりですから、継続できないような人は、それなりの社会的位置付け、実力です。


No.24
<2011年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よしりんさん、お気持ちはよく分かりますが少し言い過ぎなのでは。。。その感覚は本当によくよく分かりますが。。。。でも、そんなに一方的に悪く書いたらご自身も同じレベルになってしまいますよ。(看護学校を卒業出来るくらい鈍感なんだから)看護師に常識人は1人もいない、みたいな文章になってしまってますから。
…ただこういう投稿を見て、これぞまさに看護師業界だなと感じる気持ちもあります。自分が「違う!」と感じる相手への、少しばかり盲目的な、半端ないこき下ろし方が。言いたい放題になるところが。看護師業界は色々悪く言われますが、最終的にはこれに尽きるかなと。なんでこんな業界になってしまったんですかねぇ…。

なんとなく、常識がある・ない…が話題の中心になりつつありますが、一般企業に勤めていた方ってそんなに常識あるのでしょうか(・・?
確かに就職活動に関する苦労については雲泥の差がありますが(看護師は簡単に就職決まりすぎ…)、それ以外の点でそんなに「常識」に差が出るものですかね。看護系ではない大学生がみな将来のため社会勉強に勤しんでるという風には見えないし、一般企業で働いた方がみな一社会人としての心構えがあるかというと…?遅刻欠勤早退、言い訳、サボリ、報連相がない、敬語が使えない、悪口ばかり…どの職種にもいます。
うちの職場にも、他職種からのリターンの方が何人かいますが、人としての常識あるなしはやはり人それぞれですよ。職種上の常識はところ変われば…だと思います。


主さんの話に戻しますと、いまやっているバイトの方が肌に合っているのならそちらに進まれた方がいいのでは、と思います。ご年齢が分からないのですが、我慢して我慢して取れる資格が准看で、それも何年も寝かせることになるかもしれないのなら、無駄なお金なのでは…。このご時世ですし、その頃に准看免許がどんな価値になっているか保証も出来ないですので。正看なら資格だけでもと思いますが…。ご両親や彼は准・正の実質的な違いが分からないから反対なのかなと。
わたしの同期にも看護師にならなかった子はいます。高校卒業からストレートで入学し、一般企業への就活の仕方など何も分からず大変そうではありましたが、ちゃんと就職できていたし本当に楽しそうに働いています。学費200万くらい無駄になったような形ですが、本人は幸せそう。
主さんもどうか良い選択を。


No.25
<2011年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はこの業界しか知りませんが、決して看護師特有の非常識な世界だとは思いません。
私のほうこそ、一般社会に出たら「なんて非常識なこと」って思うことはたくさんあると思います。
接客業の対応だけとって見ても「あり得ない」こといっぱいありますから。

私たちは「ええ?そんなこと?」とか「そんな言い方!」っていう理不尽に日々向かい合います。同僚スタッフはもちろん、医者からも患者さんからも向けられますし。
感情をコントロールして、相手が何を言おうとしているのか心中察して、時には納得できないことにも合わせなければいけません。正義感かざして主張したら分解してしまうものもあります。
正解は一つではないからです。
自分の考えもあるけど、相手にも考えがあっての言い分なんだと理解しなければいけません。
足を踏まれたら痛いと怒るのはわかるけど、踏まれるような所に足を置いていた自分も悪い、という考え方ができるかどうか。
それが異常なことだとお感じなら、こういう仕事には向いていないのかもしれません。
でもそれは学生のうちから培われるものでもありません。だから今から向いているかどうかの判断をすることはないと思います。ただ、社会人を経験された人は自分の仕事のスタイルが出来上がっているのでリセットするのは難しいのかもしれませんね。

それに主さんは今の学校になじめていないだけであって、それが全ての看護師界の縮図ではないですよ。
職場には楽しく生き生き働けるところ、あります。自分のコミュニケーションや仕事の能力、気の利き方次第でどうにでもなります。
もちろん資格だけとって看護師をしない人もいくらでもいます。そんな才能があったんだ!って友人もいます。


No.26
<2011年01月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一般大学をでて、就職難だからとナースになった同期がいました。無断欠勤を繰り返して、毎日上司の安否?確認の電話。たまに出てきても、気分がわるいと早退・・あげく私たちに「あの患者は嫌い。担当嫌だから休む。気分がよくならないなら休みずっともらうから。」と公言する始末。同期にも尊大で新卒の同期を攻撃していました(その人も新卒ですよ、社会人経験はあるけど)。
自己都合退職しましたが。

一般社会を経験してもこんな人がいます。はたして無断欠勤する人が常識的といえますか?社会人経験があっても、非常識な人間はいますよ。こういう人が企業とか他の社会で通用し、常識的とみられるかは疑問です。


No.27
<2011年01月30日 受信>
件名:看護師→会社員→看護師やってみて感想
投稿者:小夏

看護師って、熱血で努力家で我慢強くて親切で優しい(お節介ともいう)人の割合も高いですよ。(私はかけ離れていますが。)

会社員に実際になってみて思ったんですが、会社員でも相当とんでも無い人いっぱいいましたよ。中小企業だったからかしら?とも思いますが。社員500人くらいの会社で働いてみましたが、常識ある人もいるし、非常識な人もいるし悪口すごい人もいるし、自分のペースで淡々と仕事して悪口に参加しない人もいるし、パワハラ上司もいれば親切な上司もいたり色々でした。

努力家で我慢強くて親切で優しい(お節介ともいう)人って当たり前ですけど人間的に魅力もあるので結婚して子どもを産んで、しばらく家庭に入る方が多いのですよ。

必ず、とは言いませんし、結婚するしないは個人の価値観なので私の意見が絶対では無い事を前置きさせていただきますが…。

結婚出産を経験せずに(経験していても、家に自分の親がいて親におんぶに抱っこで自分の子どもの面倒を親に頼んでいる人も含む!)、一度も大きく体を壊す事無く、一箇所で長く長く働いて師長や看護大学や看護学校の教員になってしまった人は挫折を知らないし、世界が狭いので自分の知識が古くなっている事に気がつかず裸の大将になってしまう人の割合が多いように感じます。

>>また看護教員のありえない常識はずれな指導にも
嫌気がさしています。レベルの低さに唖然としています。

投稿主さんが書かれた事はこういう事では無いでしょうか?

ある程度年齢がいって独身のお局様に関するトラブル、最近の若い子の行動が目に余る、新卒で仕事出来ないのにやたらとえらそうな人がいる等々の相談はOLさんの投稿が多いサイトでもよくみかけます(掲示板系で言うと小町あたりを読んでみてください)。男性のブログなんかでもみかけますよ。男性は飲み会強要や暴力も絡むのでもっと大変そうです。

看護師業界や女特有の話でも無く、どこの業界でもある事ですよ。


No.28
<2011年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

忙しい病棟で就業年数1〜3年で仕事に疲れて退職する人が多い所にいました。
今は看護を離れて他の事に打ち込んでいます。私事ですが自分はトラウマがあり結婚は多分しないです。
いじめのような事をする人が定着し、主のような存在になり、産休・育休も使い管理職へ上がる方が年々増加傾向にあると感じました。
DVとか離婚率も増加している近年は結婚するしないのライフスタイルに限定することなく、意地悪な人はずっと意地悪です。
意地悪が自己の看護の業績を追及する・疲れ知らずなタイプで管理職に上がってしまった時に、ますます暴走するのでしょう(男女関係なく)。
慕われる管理者を演じながら部下から文句の出る事は側近にやらせるようなずるい管理者もいます。
NO.27さんにも同意です。


No.29
<2011年07月21日 受信>
件名:はじめまして
投稿者:匿名

私も主さんと同じ事を思っていましたが今は卒業して9年病棟で働いています。

学校は先生はヒイキばかり、生徒も無い噂回したりロクな事もなく、学校いきながら助手で働いてた病院も有り得ない最低ぶりで、こんなの目指す為に来たのか…

他にお給料も良く楽しく働ける仕事があったし、他にやりたい仕事があった為にかなり揺らぎました。

だけど私も今更?と言われて、ホントにやりたい事なら卒業してからでもできる、ホントにやりたい事なら何年か経ったときにもまだそう思えてるはずだから続けた方がいいと言われて卒業しました。

卒業して思ったのは、学校は編入しても良かった、学校も職場も良いところや悪い所もあるから、良いところに行けばいい話だったのだと。

もちろん企業でも同じ、どこでも行ってみないと分からない訳ですが

逃げではなく流される訳でもなく後悔しないならどんな道でもありだと思います。

私は血が苦手だったから最初から看護は向いてないの分かっていましたが、何か他の部分で見出だせたり、合う科へ行けばいい。

そんな風に看護をするにしても企業に行くにしてもやっていけたらいいですね


No.30
<2012年03月19日 受信>
件名:はじめまして
投稿者:あっくん 20歳

高校卒業後すぐに大阪府の某病院で看護助手として勤めてます。
もう看護助手として働き三年目です。
准看護学校は三回受けて三回とも落ちています。
でも今年もめげずに頑張るつもりです。

なぜなら自分で決めた人生だからです。

親になんといわれようが社会にどうおもわれようが
最終的に決断したのは自分だからです。

いい加減開き直りましょう。

そんなしょうもない人は看護学校にもおれば
社会には万人といてますよ。

私が働いている病院スタッフにもそういうひとがいます。
日々の業務を単に流れ作業のように・・・
患者を人ではなく物扱いしているスタッフもいます。

そのため病棟会議でも患者様のためにではなく自分たちの仕事の効率をよくするためにという考え方からの会議になっています。

最悪ですよ・・・・・・

もちろん全スタッフがそういう人間ではないですが・・・

なにが言いたいのかというと・・・

世間のせいにしてはいけません。
トピ主さんは看護学校の幼稚たちが原因って完全に人のせいですよね。

逆にそんな幼稚な人たちに負けてもいいんですか?
もっとポジティブに考えましょうよ。
卒業しちゃえばおさらばなんですから・・・

もっと・・・たとえば・・・
この人にメンタル面鍛えてもらおうとか
嫌われる人はこういう人なんだとか

知らん顔しといたらいいと思いますよ。

後で痛い目にあうのは本人さんですから・・・

とにかく卒業するまでは気持ち負けしないことです。
頑張って下さい。


No.31
<2012年03月20日 受信>
件名:匿名
投稿者:無題

誰が非常識だとか考えるより、振り回されないことが必要。
そして、嫌なら、他の道にすすむときめたなら、周りに振り回されず、辞める決断をするのも必要。


No.32
<2012年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ドロドロした女の世界なので、合わない人には合わないかも。
噂好き、平気でいじわるが出来ちゃうような女にはストレスは無いかもしれないけれど、そうでないのなら・・・。

社会人OLを経て看護の学校へ行きましたが、苦痛の日々でした。
粘って資格は取ったものの、やはり人としての違和感が有る中ではなじめず、結局経理の資格を新に取り、事務職へ戻りましたよ。
何だったのだろう、、、あの数年は。
実力が有る方は有るのでしょうが、かなり勉強のレベルの低い人が多いのも事実だと思います。
よく考えて結論出して下さいね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME