看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

35才の主婦です。准看学校受験を考えてます

<2010年06月18日 受信>
件名:35才の主婦です。准看学校受験を考えてます
投稿者:さち

35才の主婦です。准看学校受験を考えてますが、学生時代から何年も勉強からかけ離れているのと、受験に必要な勉強内容も今一つ把握できていない状態で不安に思っています。こちらの掲示板を見て 私と同年代の方が沢山、准看学生でいらっしゃることを初めて知りました。皆様は、どんな勉強をして合格されたのですか?又、どのくらいの期間 勉強されてきたのでしょうか? 私の調べた学校の試験科目は国語と数学 小論文 面接 がほとんどでした。噂に聞くと中学校までに習った内容が理解できていれば大丈夫だということですが 本当なのでしょうか? 相談する人が居ないので 教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2010年06月19日 受信>
件名:頑張ってください♪
投稿者:匿名

准看護学校の試験は中学卒程度の勉強で大丈夫だと思いますよ。 中学卒から受験資格はあるんだと思います!! もし心配なら、受験したい学校に問い合わせてみたりパンフレットを請求したりするのも一つかと思います!! 私は高校入試の問題集で勉強した覚えがあります。35歳位の人はけっこう多かったですよ。頑張ってください♪


No.2
<2010年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

元々、すでにもう得ている基礎からして人それぞれ違いますが、油断はしないほうがいいと思います。私は「中学程度」でも落ちて、ゼミに行きました。
卒業時37〜8歳で准看の新卒になることは大丈夫ですか?


No.3
<2010年06月19日 受信>
件名:頑張ってくださいね!!
投稿者:セルフォン

 年齢は気になさらなくていいと思いますよ。30代半ばはもちろん、40代も結構居ましたし、みなさん無事就職されていました。
 問題は、、、、とにかく勉強をしてください。高校入試レベルでもいいんですが、余裕があったら高校1年レベルまでやっておくと確実です。准看護学校は減ってきているので、倍率が5倍以上の所も結構あるみたいですよ。
 とにかく今すぐ、勉強を初めてください。私も同じくらいの年齢から准看護学校に通いましたので、応援したくて出てきてしまいました。頑張ってくださいね♪


No.4
<2010年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

中学卒業程度…ということは、難しくないから合格点が高いということなのでは?
あとは、学力以外のところが評価の対象なのだから、やはり厳しいのでは?


No.5
<2010年06月20日 受信>
件名:有難うございます
投稿者:さち

早急なアドバイス有難うございます。6月に入って 高校入試用の問題集をやり始めています。このまま頑張っていきます。又 おっしゃってくださっているように 元々の基礎力は、あまり良くないほうなので油断しないように致します。
また、准看新卒 38才になりますが 大丈夫ですか?とのご指摘は どのように解釈したらよいのでしょうか?ヤハリ年齢的に 就職先が困難なのでしょうか?


No.6
<2010年06月20日 受信>
件名:またまた出てきちゃいました
投稿者:セルフォン

 さちさんのことが、我が身のように感じ、また出てきてしまいました。
学校見学には行かれましたか?ご自身を印象づけるためにも、ぜひ行ってくださいね。そしていろいろ質問してみてください。
 年齢の事は、私は大丈夫だとは思いますが(実際に30後半の女性、男性たくさんいました)、学校に就職のこともきいてみたらいかがでしょう。
 学校に関する事は、どんどん聞いちゃいましょう!不安払拭して、勉強に励んでくださいね。
 私は不器用なほうなので、「私は、勉強だけに専念したいので、働くつもりはないのですが、そのような学生はいますか?」と怖いもの知らずで聞いてしまいました・・・。

 ちなみに、私が卒業した准看護学校は、まわりの学校の閉鎖に伴い、競争率は6倍だったそうです。
准看護学校に入るのなら、今がチャンスですよ!今しかない!と思って頑張ってくださいね。合格のご報告を楽しみにしています。


No.7
<2010年06月20日 受信>
件名:大丈夫ですか?の意味・・・
投稿者:匿名

大丈夫ですか?と投稿されたNO2さんとは別人ですが、気になったので投稿します。
私も他の仕事等の経験を経て看護師の資格を取った者です。

就職先というよりも、就職してから指導してくれる先輩が大体20代半ばくらいの場合が多いのですがそういう事はどう思うかという意味合いもあるかと思います。
思った以上に看護師の職場は若い経験の浅いスタッフが大部分を占める職場が多いので。私の今までの経験では責任者が35歳くらいの人だった職場もありましたよ。

それに業務的に想像以上にかなりの精神力、体力、人間関係調整力を使うので、その辺りも自分の適性を考えた方がいいと思います。割と自分の周囲を見ていると、対人関係の仕事やサービス業を元々していた方はこの分野にも適応しやすいですが、難しい人は本当に難しいようです。学校に入ってからそういうことに直面して、退学する人も本当に多い分野です。本当に色々な意味でボロボロになってこの業界を去った人も何人も見ています。年齢面でも後戻りできないので時間や労力、金銭面で無駄にならないように良く自分の適性を考えたほうがいいとも思います。

また、エリアによっては新卒の准看護師では就職自体がほとんど無い地域も存在しますので、結局進学コースで国家資格を取得することが必要になる場合もあります。としたら、3年制のレギュラーコースを選んでおいた方が無難、最短コースという場合も。
学校見学会や看護協会の窓口で就職が可能かどうか、どういう職場が就職先となるのか情報収集を事前にしておいた方がいいと思います。新卒准ではそのエリアのブラック病院(言い方悪いですが、実際凄い酷いケアをしている病院、労働条件最低の病院は存在しますので)しか就職先が無い場合もありますね・・・。とにかくエリアによっても就職状況は違いますのでとにかく情報収集が肝心です。がんばってください。


No.8
<2010年06月20日 受信>
件名:セルフォンさん有難うございます
投稿者:さち

同年代で受験されたと言うことで 応援して下さって有難うございます。勉強からかけ離れての生活が長かったので、正直不安で溜まりませんが 皆さんも頑張ってこられたはずなので とにかく頑張るのみですね。アドバイスにもあるように ヤハリ勉強しないといけない時期になっているのだと実感するとともに、気が焦ってきました。


No.9
<2010年06月20日 受信>
件名:セルフォンさん 有難うございます
投稿者:さち

セルフォンさん有難うございます。この間 一校だけ見学に行ってきました。その時には 予備校に行って受験する方もいること、時間とお金があれば予備校に行くのも合格する早道だと言われました。ただ正直 家計的には余裕がなく 学生になることを考えると、今はヤハリ独学して 資金をおいておかなければならない!そう思いながら 心の中は、予備校に行く人は、何を学んでいるのか?等々 思ってしまっていました。だけど、こうしてセルフォンさんからのお便りで、より自分が思っていたこと、今しかない!今、自分がやるべき時期なんた!と言う思いが強くなりました。
本当に、お便り有難うございます。


No.10
<2010年06月21日 受信>
件名:No.7さん
投稿者:さち

No.7さん 気にかけて頂き 又親身なお返事頂き本当に有難うございます。 私的に 自分に適応した職業なのか 正直まだわかりません。ただ、父を糖尿病で亡くし糖尿病生活時にインスリン投与を手伝ったり、腹膜透析を手伝ったりしたことや、この間まで医療事務として働いていたこともあり、かなり私的には、惹かれる仕事だと思っています。 ただ、私が想像もつかないほどの人間関係や職場での立場などがあるようですので、心して前進していきます。本当に教えてくださって有難うございます。


No.11
<2010年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:NO2

NO7さまありがとうございます。おっしゃる通りです。
さちさん、これからがんばろうとされているのに不安にさせてごめんなさい。
ここのサイトでは今から准看を目指すことの反対意見が多く、以前から話題になっていました。
やはり就職先に困るのではないかと思ったんです。
看護師は、なるのも大変だけど、学校を出てからが本当の教育の始まりです。最初にどこで勤務するかは後に大いに影響します。そういう意味で、教育をちゃんとしてくれるある程度の規模の病院がいいと思うのですが、そういうところは年齢制限があったり、准看をとらないことが多いので。
でも医療事務をされていたのなら、病院の情報にも強いでしょうからまた違ってきますね。
確かに、それぞれに事情があっての選択でしょうが、厳しい現実もあることも知っての上での決意なのか気になったということです。
その後の投稿で、覚悟はされてるんだとわかりました。
がんばってください。

ちなみに予備校では、看護学校の受験に出るポイントを絞って(?)受験用に教えてくれますので、受けないよりは受けたほうが、より有利だとは思います。


No.12
<2010年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:リラックマん

30代中盤で准看護師の資格を取り、新卒で就職したものです。私の場合、
就職活動は本当にきつかったですよ・・・。10カ所ほど試験を受けましたがダメでした。
それで仕方が無く、学校の先生のコネに頼って、いわゆるブラック病院に就職させて
もらいました・・・。地方で病院が少ない場合は本当に苦労すると思いますが、
頑張ってください。准看で就職試験に通らなかった病院は、正看でもう一度受けても、
まず受からないと聞いて、余計ブルーになりました・・・。


No.13
<2010年06月22日 受信>
件名:No.2さん
投稿者:さち

お返事有難うございます。予備校での勉強内容までして頂き感謝しております。
今は、アドバイス頂いたように、とにかく勉強に勉強をしていきます。
この掲示板を見るまでは 看護学校のきつさ、それも人間関係によって精神的苦痛をうけ、精神科にかかりながら頑張ってこられてる方が沢山いらっしゃるとは思いもよらなかったのが事実です。【同じ志を持って学んでいく者同士】なのに、と、思わずにはいられません。


No.14
<2010年06月23日 受信>
件名:リラックマさん
投稿者:さち

リラックマさん 色々有難うございます。 リラックマさんも30代以降に准看学校を目指されたと言うことで、私も やる気がヨリ一層でて参りました。頑張ります。


No.15
<2010年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さまは、何故准看護学校を選択されているのですか?
看護学校の方が結局いろいろな意味で最短コースの場合も多いですよ。
良く検討してみてくださいね。


No.16
<2010年06月28日 受信>
件名:楽観的になって
投稿者:キャン

受かりますよ。

小論文が大切

あなたの思い。が、伝われば、叶います
看護師になるには相手の立場になる事

そこから、始まりますから、頑張って


No.17
<2010年06月28日 受信>
件名:No.15さん
投稿者:さち

気にかけて頂いて有難うございます。実話 ずっと看護士という職業には憧れがあったのですが 子供がおり 諦めていたのです。マダ昨年に産まれたばかりの子供を含めると三人。 准看護学校の制度を知り、家事と育児との両立が可能だと踏み切りました。今の環境で私に出来る範囲で、遠回りかもしれませんが頑張ります。


No.18
<2010年06月30日 受信>
件名:余計なお世話ですが
投稿者:匿名

産まれたばかりの子どもがいるのですかー。家事と育児の両立…は、簡単ではないと思いますよ…
ご主人や周りのサポートがしっかりないと大変ですよ。。


No.19
<2010年07月01日 受信>
件名:大丈夫?
投稿者:ゆき

昨年産まれた子供を入れて3人?まだ上の2人の子供達も小さいですか?看護学校は大変厳しいです。准看といえども、実習やレポート他に学校行事もあります。欠席もなかなか出来ません。大学に行くみたいな気持ちでは看護学校は卒業出来ないと思います。
お子さん達のサポートをどう考えてますか?急な病気の時などの対策を考えて下さいね。よく「両親が子供を見てくれる」とかありますが、親の都合が悪かったり病気の時に子供達を誰に預かってもらうのか..よく考えた方が良いと思います。何よりも子供達に負担がかからないように考慮する必要があると思います。


No.20
<2010年07月02日 受信>
件名:サポートは万全
投稿者:さち

本当に 気にかけて頂いて有難うございます。上2人はもう小学の高学年で心配はなく、下の子は保育園にこの4月から保育園に入っており、何かのときは主人が会社を休むか祖母と言うことで 周りのサポートは万全です。有難うございます


No.21
<2010年07月03日 受信>
件名:そこまでサポートがあるなら・・・
投稿者:匿名

絶対准看護学校ではなくて、看護学校にした方がいいですよ。
1年の差と思っているのかも知れませんが、本当に扱われ方が全然違う資格ですよ。
周囲から見てたら同じに見えるのかも知れませんが、絶対、資格取って仕事し始めてから後悔しますよ。・・・それ以前に、准看護師の新卒では条件のいい職場へ就職もなかなか決まらない場合も多くなってきましたしね。まだ全然若いので、後悔の無い選択をした方がいいと思います。


No.22
<2010年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

色々すでに書かれているので受験勉強の事だけアドバイスを。

出題内容は中卒レベルかもしれませんが…。

受験者が中卒レベルとは限らないんです。

つまり、まずまず名の通った大学卒の方もライバルになる可能性があります。
まさか!と思うかもしれませんが看護以外の大卒でそこから准看護師目指す方もいます。
就職難だからだそうです…。

テストは全問正解して当たり前、という事です。
それが前提の入試なので…。
中卒レベルの問題とはいえ、全問正解するのは大変だと思います。
その上で小論文や面接があるので…。

問題集を買って、同じ問題集を何十回も解くのが一番いいと思います。
ひねった問題は出ないと思います。

可能なら予備校に行かれるのがいいと思います。
東京アカデミーが有名ですね。


No.23
<2010年07月05日 受信>
件名:有難うございます
投稿者:さち

色々アドバイス有難うございます。学校のことはもう少し考えてみます。勉強のやり方もご指摘があったように 何度も同じ問題を確実にしていきます。


No.24
<2010年07月12日 受信>
件名:きっと大丈夫
投稿者:私もアラフォー新米ナース

さちさん、勉強頑張ってますか?私も応援したくなって投稿しました。
私は3年過程の看護学校を卒業して、この春から病棟ナースとして働いています。
社会人入試(小論と面接のみ)で入学し、社会人経験や人生経験をフル活用して足りない(?)若さをカバーしながら、仲間に支えられ、へこたれずに頑張れました。
私の場合、二人の子持ちのシングルでさちさんのようにサポート万全!ではなかったけれど、何とかなりました。小さいお子さんがいたり、途中で出産された方もいましたが、皆さん無事卒業され、国試に合格し、就職できていました。決してラクではないけれど、覚悟があれば大丈夫だと思います。
それから、私も正看をおすすめします!私の周りの方も結局、準看→進学コース→正看という方が多いので・・・。今は看護大を出ている方も増えてますし・・・。
この歳でも就職には全く困りませんでしたよ〜。
受験対策は、予備校のセミナーに一度行ってコツを学んだのと、小論文の書き方のガイドブックを読んだり医療関係のニュースに関心を持つようにしてました。それと、社会人入試に失敗した場合に備えて通信教育の教材を購入しましたが、ほとんどやってませんでした。
参考になるかどうかわかりませんが、応援してます!ファイトー!!


No.25
<2010年07月15日 受信>
件名:アラフォー新米ナースさん
投稿者:さち

投稿有難うございます。最初は意気込み満々で投稿したものの 実話今 立ち止まってしまっています。と言うのも作文若しくは小論文が原因です。私も小論文ガイドブックを購入し見てはいるものの、全く、課題に対しての文章が書けないのです。普段も あまり頭が良い方ではないので言いたいことが上手く伝わらなかったりしていて、でも実際生活していくのにあたっては、聞き手になってくれている人が 話を上手く引き出してくれていたり、解釈をしてくれていたのだと実感しました。
どうしていけば良いでしょうか? 取り敢えず今は毎日 日記をつけることにはしてますが。


No.26
<2010年07月16日 受信>
件名:こつこつされてるんですね
投稿者:匿名

書くということに慣れる必要はありますが、小論文は自分の考えを述べることですので、単に今日あった出来事を記すだけの日記ではあまり役に立たないと思います。ニュースや新聞の記事を見たら、「私ならこう考える。それは〜だから」というように、考えを整理して言える(書ける)ようにしたら良いようです。日記にするなら「今日はこんなことがあったが、私はこれについてこう考える」みたいなことでしょうか。書いていると字数の感覚もわかるようになるみたいです。
私は別に先生でも何でもありませんが、自分も同じようにつまづいて、小論文の本をよく読みました。


No.27
<2010年07月18日 受信>
件名:No.26さん
投稿者:さち

ナカナカ勉学の方も計画通りいかないのですが何とかやっていってます。論文の進め方、アドバイスにあったように進めていきます。有難うございます。


No.28
<2011年01月18日 受信>
件名:試験入試の勉強法
投稿者:ひろみ

 私は、今年、医師会の准看学校に合格しました。テストでは、中学の問題以上のレベルが出題されました。
 国語や数学で自分が行った勉強法は、まず、中学受験の問題集を一通り解き、そのあと、準看学校の過去入試問題をすべて暗記しました。(過去3年分)
今から高校の勉強をしようとするのは、すごく時間が費やされますので、とりかかったしても、中途半端になってしまいます。上記で、述べた勉強法を確実に理解することが、重要です。
 後は、小論文ですが、誤字、脱字は、まず減点されます。漢字が出てこない時は、無理をせずにひらがなで書いて下さい。小論文を書き終わった後、最後に必ず小論分を読み直して見てください。分かりやすい文章になっている事が重要です。ポイントは、まず、小論文に書き慣れておくこと。色んな題材の小論文を練習しておくこと。小論分は、試験終了の10分前に終了し、残りの10分は、誤りをチェックすること。そうすれば、問題ないと思います。
頑張ってくださいね。


No.29
<2011年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:あきら

私は23才の時に色んな事が重なり(祖父が亡くなる1週間寝ずに看病・車の免許・アルバイト)ソウになってなって精神科に二ヵ月入院していました。26才まで何も仕事はしていないです。看護婦を目指そうと思います。面接で不利でしょうか?


No.30
<2011年01月23日 受信>
件名:あきらさんへ
投稿者:小夏

元々、精神的に不安定な方にはおすすめ出来ない職業です。

責任が重く、専門的なスキルが問われる割に、まだまだ職業内容の認知度が低く、所詮使い捨ての駒でしかありません。

すごく運が良いと暇な職場もあるようですが、私はそんな職場を見たことありません。

夜勤もありますし、残業も肉体労働にも関わらず、ひどい病院だと1日5時間以上あります。座って行う事務仕事の5時間と肉体労働の5時間って全然違いますよ。肉体労働だけならいいのですが、事務仕事+接客(この表現が適切かは解りませんが)も加わりますので、肉体的にも精神的にもしんどいです。
(ある程度慣れたら、精神的な部分はスルーできるようになるとは思いますが)

本人の頑張り次第で資格取得は出来ますが、仕事として続けられるかと言いますと非常に疑問です。
面接でも不利になると思います。

また、26歳までお仕事をされていなかったという事は、毎日同じ時間に起きて仕事場に行く事も初体験な訳ですよね。せめて、アルバイト(練習台としては接客+肉体労働の居酒屋バイトあたりがお薦め)から始められてはいかがでしょうか。


No.31
<2011年07月20日 受信>
件名:大丈夫
投稿者:たこたこ

私は、32歳のとき…小学生の子供と、離婚問題を抱えながら、医師会立の准看護学院に入学。その後、進学過程へ進み30代後半で看護師になりました。

私の学力は。たぶん小学生ぐらい…

准看受験時は、皆さんがいうように中学3〜高校1.2年ぐらいの基礎と、地方公務員試験のテキスト、小論のテキストを使っての練習等しました。
また、私が思うには…面接が大切だと感じています。
看護師になりたい、看護をしたい動機・一生の仕事と考えてるなど、落ち着いて、しかし熱意をこめて。この人は、看護に向いてるだろうと印象付けることが大事だと思います。

あせらずに、こつこつと勉強し…
あちらこちら掛け持ちで受験するようお勧めします。
また、受験校が決まったら、情報収集をして試験の傾向対策(学校によっては、過去問を販売してるところもあります)に添って、勉強を進めてください。

頑張ってくださいね!!
大丈夫…私は今、病棟で、准看護学生の学生指導していますが、30〜40代のかたは、たくさんいます。

応援しています。
よりよい看護師さんになってくださいね。


No.32
<2012年04月06日 受信>
件名:応援します!
投稿者:みつ

私は38歳で准看護学校に入学し、40歳で卒業しました。
2箇所の病院で面接してもらいましたが、どちらも採用
してくれると言ってくださいました。
就職の厳しいこの時代において、この年齢で、
資格の有難さを強く感じました。
現在、新人として病院勤務しています。
やりたいと思った時が始める時だと思います!
頑張って下さい(^-^)/


No.33
<2012年05月06日 受信>
件名:一緒に頑張りましょう
投稿者:ひー

私は43歳、今年四月に看護の専門学校に入学しました。三年間勉強して国家試験に挑戦して絶対看護師になりたいと思っています。もう少し早くすればよかったのにと世間は言うかもしれませんが、離婚や子育て、父の看病、色んな事を乗り越えてやっとたどり着けた気がしています。娘と同じ年の子達と同級生となり、不思議な気持ちですが(笑)きっと決意した今、始めた今がいい時だと思います。三年なんてあっという間。お互い頑張りましょう!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME