看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看護学校受験でのグループワーク

<2010年01月23日 受信>
件名:准看護学校受験でのグループワーク
投稿者:和紙

こんにちは。私は准看護学校受験を考えている社会人の女です。
受験したい学校の試験にグループワークがあります。
このグループワークはどんな対策をしたらいいでしょうか?
私は学生時代のグループ学習では、あまり発言できず、何となく中心的人物が決めていく方向に合わせていくばかりで、意見のまとめ方をどうしていけばいいのか、分かりません。
試験でのグループワークでは、あまり発言がなくとも合格できるでしょうか?
また、看護学校または准看護学校の受験で、実際受けた方がいたしたら、どんな風に受験されたか教えてください。
すみませんが、よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年01月23日 受信>
件名:聞く態度
投稿者:匿名

グループワークは、意見をまとめたり発言内容よりも、他の受験者が発言している時のあなたの態度を観られると思います。他の方が発言している時、うなずいたり、相手の方向に体が向いていたり。社会人のマナーが出来ていればOKです。


No.2
<2010年01月25日 受信>
件名:学校の意図にもよります
投稿者:匿名

私が行っていた看護学校も入試に集団討論がありましたが、入試でその作業を取り入れている意図があると思うのでその空気を読んだ方がいいと思います。私が在籍していた学校は協調性のある人を求めていたようです。

私の場合は社会人入試に集団討論(というより実質上のグループワーク)があったのですが、初対面の方たちでしたが意見も活発に交わされ、いい具合にまとまりました。仕切るというより制限時間内にまとめないといけないからかなり必死で意見を交わしましたね。時間内にいくつかのキーワードの優先順位を決めるというような作業でした。5人グループでそのうち4人合格していました(というか自分のいたグループが合格者のほとんどでした)。グループ内で唯一落ちた人は一言も発言せず、客観的に見ていたら明らかに目だっていたと思います。後からその人が「みなさんのやる気が凄すぎて圧倒されました。いい看護婦さんになってください」などと泣いててそれにもびっくりしました。やる気があるなら表現しないと。仕切るというよりも自分がいかにそのグループに参加するかだと思いますよ。学校に入学してからもグループワークみたいな作業が多いですからね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME