看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

教員が酷い

<2010年01月05日 受信>
件名:教員が酷い
投稿者:匿名

こんにちは。
現役1年生です。学級委員長もやっています。

社会人と現役がいるクラスで、とてもまとめ難く困っていました。
クラスのことはクラスでやって。と、放任だった先生方が突然HR開いて!と言い出し、先生方は後ろで見ていました。

何が何だかわからず、開いたHRですが社会人と現役の板挟みになり中々意見がまとまらず終了しました。
あなたは無責任だし不信任です。と春からの経過を聞かれることもなく文句を言われました。
ちゃんと弁解しましたが、話も聞かずに最初から否定的なダメ出しが多く、最後には「何で相談してくれなかったの?」とか言われました。

その前にも寮の先輩に告げ口されて、あることないこと私のせいにされました。事実確認という名目で何度も呼び出され、何度も同じ説明をしました。

学校生活で笑うこともできず自分の意見を言えば、否をまったく認めない生徒と先生方からレッテルを貼られたみたいです。

自暴自棄になり、かなり疲れました。
学校の先生方も私をよくは思っていないでしょうし。
もう誰も私をわかってくれず、受け入れてくれないのでは。という気分です。

スポンサード リンク

No.1
<2010年01月05日 受信>
件名:辛いですよね。
投稿者:だいちゃんママ

学生の1年生の時って。うちは進学コースだったのですが、年齢層もさまざまで、仕事もそれぞれバラバラで話す時間もないし、しかも意見の合わない人達の寄せ集めみたいなので、たくさんモメたよ〜教員さんも毎日、怒ってばかりだったし、(なんでも私達のせいだったしね)
クラス委員の子が突然泣き始めたりでそりゃ、もう大変でした。
そういうもめ事が嫌なのと、勉強についてけない、でも1番は教員と合わない?っていう理由で、卒業の頃は生徒も半分になってました(汗)

私もそんな学校に最初はどうしても馴染めなくて、毎日が嫌で嫌で仕方なくて、でも絶対看護師になりたいし学校を辞めてしまってもどうせ戻ってくる道・・・(だって卒業して国試受からななられへんし・・・)っと自分に言い聞かせて、何があっても我慢、我慢で通って、3年生になる頃実習に入る頃には、クラスの子ともやっと打ち解けて、教員とも仲良くなれて、あんだけ嫌いだった学校が大好きで、
卒業していくのが嫌になるくらいでした。

人間関係っていうのはやっぱりお互い時間をかけてゆっくりわかっていくもんだし、まだ学校行って1年だから、教員も友達も全然お互いの事も理解できてないしね、モメたり不愉快になったりって少々の事は目をつぶって、文句を言われて
嫌だった。無責任、不信任だ!なんて教員が相談にのってくれてないからこんなことになったんだ!!と自分の意見ばかりじゃなくて、どうしてこんな事になってしまったんだろう。私はちゃんと相談のタイミングを考えたり、最初から相手に否定されてしまうような言動や態度などはなかったのか・・・等考えてみることが大切なんだと思うよ。そういうお勉強を積み重ねて看護学生としてしっかりしてくるし
将来、看護師としてもしっかりしてくる。
それに、こんなことで、つまづいていたら看護師になってからももっと大変。
看護の世界ってこうゆうもめ事やら陰口なんて日常茶飯事だから
相手に腹立てて、憎い憎いだけで終わってしまったらもうそこまでというか
世の中いろんな人がいるからね〜。
後2年、がんばって下さいね!


No.2
<2010年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護教員にあまり期待しない方が良いです。いろんな教員が多いので。人、場合によっては看護教員に眼をつけられたら何をされるかわからないです。過度に関わらずに教員とは必ず一定の距離をもって接してください。思っことをすぐ教員に伝えるのではなく、よく相手の反応とか行動を考えてから話す時は話した方が無難でしょうね。話す内容は、無難な事に限るのかも。看護教員が思いやりを持っているとか、学生の気持ちがわかるとかは思いませんし期待しないでください。資格を取るまでの我慢です。看護学校の中での常識は社会での非常識という事もあるかもしれないし。学校では、こちらも演技してやり過ごす事もよいかもしれません。看護学校のなかで親友とかクラスとかもあまり期待しすぎないことです。資格の為に振り回されずに割り切って勉強してください。


No.3
<2010年01月06日 受信>
件名:諦めも肝心ですよ
投稿者:匿名

私も、看護学校の先生方とはうまくやれませんでした。人格否定な指導や、話を聞いてくれない先生方もいらっしゃるのが、現実だと思います。看護学校の先生方は、独特な方多いですよね。私は、諦めました。自分が悪かったら、きちんと反省して、同じ事をしないように気を付ける様に心がけていました。その他、人格否定の様な指導には、すごい不快で、悲しい気持ちになりましたよ。正直、なんであんたに、そこまでいわれなきゃいかんの?って何回も思いましたが、この人達と働くわけじゃないからいいや。たった何年かだけだし…と思いました。私の看護学校の先生方も、「相談して…」って言ってますが、相談しても、結局、こちらが悪いような風になってしまうので…もぅしませんでした。単位落とさず、赤点とかないように、知識・技術は自分の為、いつか自分が関わる患者さんの為と割り切って、学校生活を送られたらいかがですか?クラスや先生の事に振り回されたら、看護学校にいった意味がもったいなく感じます。どうせ、実習入ったり、試験が多くなれば、クラスのガタガタなんてならないですよ。なってる余裕もないですし…。ご自分が無理されないように、学校生活をお送りされる事を願っております。長文、失礼しました。


No.4
<2010年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師になったら、そういう人ともほぼ毎日仕事しなくてはいけません。
そういう人はいっぱいいます。
もっと凄い人もいます。
付き合い方を今のうちに学んで、なれておきましょう。
働きだしたらもっとつらいですよ…。


No.5
<2010年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護教員のほとんどが看護業界しか知らない、世間知らずな人達です。
なので、学生は絶対に自分の心情を教員に明かしてはいけません。
もし教員と価値観が合わなければ、いじめられ退学に追い込まれることもあります。
実際に私の周りには、教員からのいじめで十二指腸潰瘍や鬱病になり、引きこもりや自殺未遂にまで至った友人が何人かいます。
教員に人生を狂わされたくなければ、他の方がおっしゃるように、卒業まで教員とは一定の距離を保って過ごすのが得策かと思います。
どうか、めげずにがんばってください。


No.6
<2010年01月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護教員に期待するだけ無駄です。彼女達は学生を叩く事で自己満足してるんですから。ある教員は、問題があって辞めさせた学生の事をクラスの多くの学生の前で笑いものにしました。ある学生が、個人的なことを相談したらそれを多くの人の前で勝手に教員によって言われて弱い人間は看護師に向かないとレッテル貼られました。悲しいけどこれが現実。人の心の傷にさらに塩を塗って学生いじめをすることで看護教員は発散して、アカハラ、パワハラを仕事にしているみたいなもの。これが大学等ならば相談できるところもあってそんな教授は解雇されますが、専門学校となると学生を悪者に仕立てて退学させるだけで終わりでしょうね。看護師養成所は、学校というよりも職業訓練学校なのです。職人の世界に似ているかな。患者さんには偽りの優しさで、後輩、学生にはいじめて喜ぶこれが一部の尊敬できない看護教員とか看護指導者の姿ですよね。本当に強い人は、どんな人にもどんな事をされても優しさをもって接する事ができるはずです。あなたは、その看護教員を反面教師にしてください。間違っても教師にこれからあれやこれやと相談したり聞かない事ですね。酷い教員は無視して近づかないようにしようね。勉強のみ頑張ればいいんじゃないかな、専門学校だしね。あまり看護だけの世界にとらわれないで広い視野で見ていきましょう。ここは一つ、あなたがその看護教員よりも大人になって羽ばたいて行ってください。


No.7
<2010年11月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働きだしたらもっと辛いですよ。
程よく教員と距離を持って、相手のペースにやられてしまわないように。


No.8
<2010年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

15年前に看護学校に通ってました。全寮制だったので、生徒が具合が悪い時には、先生が受診に付き添ってくれました。寮までどんな具合か見に来てくれました。
実習の時は、指導者よりも先生の方が優しいので何か手技をする時には、先生に指導を頼んだものです。指導者側よりも生徒側の味方になってくれてました。
昔の看護学校の先生は、立派な人達ばかりでしたけど。今の先生達はどうなってしまったのでしょうね。悲しくなりますね。


No.9
<2010年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆき

そんな学校ばかりではないはずです。私が出た学校の先生方は優しくて生徒目線でした。実習中は勿論、国家試験の時も先生方全員で教壇の前に立ち、手作りの折り鶴と合格祈願の鉛筆を生徒一人一人に渡してくれました。先生とはいえ、最後は人柄だと思います。


No.10
<2011年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護専門学校の教員は酷いです。1学年40人以上入学しても卒業までに25人くらいに減ります。もちろん勉強についていけなかったり、家庭の事情で辞める子もいますが、半数以上は教員のいじめによるものです。課題の内容を教えずに課題を出したり、テストを受けさせなかったりとにかく教員が酷いです。それで退学に追い込まれた人が何人もいます。


No.11
<2011年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりん

そこまでひどい教員はいなかったな〜
ただ学生のメンタルケアが出来る教員は少ないのかもしれません。

自分が実習で指導看護師からの理不尽な指導(女性の学生のミスは不問)とグループメンバーからの突き上げ(リーダーをしていたのですが、メンバーは面倒事を俺一人に全て押し付け(少なくとも自分はそう思ってます))が辛くて教員に電話して話を聴いてもらいました。
自分は泣くことしか出来ませんでした。寝れない!退学したい!の思いや自分の弱さが情けなくて

教員の支えがあったので、卒業出来、看護師のはしくれになれたと思ってます。看護の世界って付いて来れない奴はいらないという風潮はあると思います。

感謝している面もあります。


No.12
<2011年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:佐奈

辛辣な言葉を投げ掛けられて傷つくこともありますよね。悔しくて、帰って泣いたこともありました。仲間が退学に追い込まれて、理不尽さに怒りを感じたこともあります。

でも学校の先生って、学生以上に大変な思いをしているのかもしれないと、時折感じます。
授業準備やテストの作成、実習の指導、行事の準備、家に帰ってからは家事もしているのでしょうから…

もちろん、大変だから学生に辛くあたっても良いわけじゃありません。でも、そうなっても仕方ないのかも…とも思うんです。先生だって人間ですから。
その状況に耐えて、立派な態度をとり続けられるかどうかは、結局、先生一人一人の度量の問題だと思います。


No.13
<2011年09月01日 受信>
件名:わかるわかる♪
投稿者:まっつ

私もクラスのいじめのターゲットにされてたよぉ〜!先生からもいじめのターゲットにされてたよぉ〜!卒業したが本当に嫌だったよ。解決方法はある☆なるべく嫌なことは考えないスルー、嫌な人間にからまれたら口数を最小限にして徐々に逃げる、ひたすら勉強にふける、あとは時間が解決してくれるかもね☆


No.14
<2011年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:あかつき

合格率100%?そりゃそうだろ!勉強についてこれない人は、休学か退学に追い込まれて終わりなんだから、残れた人は、合格するよ・・・。教員が育てるなんて言葉は、看護学校には、ありません。いかに嫌われず、問題を起こさず、自己学習で頑張るかが卒業までこぎづける方法なんです。授業は、わからなくてもどんどん進んでいきます。ついて行かれなければ、そこでおわりなんです。学校と名がついてますが、こんなとこは・・・


No.15
<2011年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わかってくれないこともある。
でも、思い出して!!
あなたは看護師になりたいのではないの?
クラスのまとめ役になりたいわけではないでしょう?
誰だって自分が大事なんです。それに、悪を作って、
自分を正当化したい人だっています。

年齢、立場関係なく、理不尽だったり子供のようだったり
するんです。
どんなに立派な人だって、実際は、尊敬できない人だっていますよ。

あなたのせいにされたことは、とっても残念なこと。。
でも、今回気づいたでしょ?
先生という称号?がついていても、尊敬できないってこと。
そのことに気づけたことがラッキーではないですか!!

したたかに生きていきましょうよ。

悪いってレッテル貼られちゃったら、仕方ない。
ここは、演技でもいいので、
考えが凝り固まってしまっていたんです。
先生ごめんなさい。助けてください。
っと言っちゃってください。
頼られることを悪とする人はいないですよ。

自分のことを理解できて、ほめてあげられるのは、
自分だけですよ。
これは、どこに行っても同じ。
まれに、理解してくれる人と出会ったら、本当にラッキーです。
大切にしてくださいね。


No.16
<2011年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの学校の教員も変わった人が多いです。
生徒の前で「誰落とそうかな〜?」とか言う先生もいます。
みんなビビってるし、私も先生選んで話します。
やっぱり看護業界しかしらない方がメインだし、独特でしょうね。
とにかく嫌でも最低限嫌われないように、国試パスまでは女優になりきって、演技してでもやり過ごしたほうが賢いと思います。
お互い頑張りましょう!


No.17
<2012年08月09日 受信>
件名:どこの学校の先生が良い先生なのか学校名を知りたい
投稿者:ねこりん

わたしの通っている学校の先生も、演習で触知がわからないことを伝えると、怪訝な顔をして「看護師向いてないんじゃない?」と言いました。
わたしはわからないのもあるけれど、しっかり理解したいというのと、メンバーの中では年下ではあるけれど、看護師になるので頑張らなければと、自分が質問してメンバー全員がしっかり理解できたらいいという気持ちがありました。
しかし、先生の対応により、メンバーからもひとりだけわからないとか、向いていないとか思われ、いたたまれない気持ちになりました。

1年次なので、これからの不安が高まりました。
質問するにも躊躇してしまいます。

先生の資質は、上部の学校の資質や方針もあるのでしょう。
ちなみに横浜×療セ××ー横浜×護学校です。
去年入学してしまったので今は頑張るしかないと思っていますが、これから入学を考える方たちのために、良い教育(配慮のある、思いをくみとってくれる)をしている学校名を知りたいです。
3年間あるいは4年間通って、看護の勉強よりも先生対処法を学ぶということではもったいないし、人格も変わってしまいますからね。


No.18
<2012年08月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も看護学校に通っていました。

社会人として一般企業で働いた後に、通い始めました。

アカハラ凄かったですよ。実習先でのモラハラも。

人権保護も個人情報保護も、ありませんよ、看護業界は。

すべて上面だけの無法地帯です。

今の時代に、まだこんな世界が存在するなんて・・・という感じでした。


それに学生も問題のある人が多かったですね。

学校では盗難が頻発していましたし。

私も盗難被害にあったので、先生に報告したのですが

「あなたの思い違いじゃない?」と、

被害を訴えた私のほうが、間違っているかのように言われたのです。

この先生は、病棟で勤務していた看護師時代にも

こうやって問題を隠蔽してきたんだろうなーと感じました。


どの病院や施設へ行っても看護師の世界って、

陰湿でハラスメントが蔓延していました。


No.19
<2012年08月13日 受信>
件名:18さんへ
投稿者:匿名

私も看護や他の世界を見てきている者です。
看護の権力者でいい方は少ないと思います。
お金のかかる学校は教員はいい方が多いけど現役生で困った子は多かったです。
盗難の件ですが、教員はこういう事も関心は薄いので、隠蔽は飛躍しすぎてますよ。
悪い子で媚びを売る学生を信じる困った教員もいますね。
看護の学校は盗難面は少ない方です。荷物を置き忘れてなくなった、と騒ぐ子はいました。
病院も一般病院は規律が整ってますが精神病院に限っては故意の盗難被害を私も職員から複数受けたので注意が必要に思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME